【大会結果】GCC151th
2013年9月9日 TCG全般 コメント (4)立川初の開催となりましたGarden City Convention 151thは参加者25名にご参加頂きました。
スイスラウンド5回戦の結果、緑タッチ赤ビートダウンを使用したアベミチオさんが優勝されました。おめでとうございます。
上位8名のデッキリストはGCCのサイトに掲載されています。
http://gccmtg.jp/garden-city-convention-151th-result
スイスラウンド5回戦の結果、緑タッチ赤ビートダウンを使用したアベミチオさんが優勝されました。おめでとうございます。
上位8名のデッキリストはGCCのサイトに掲載されています。
http://gccmtg.jp/garden-city-convention-151th-result
いよいよ明日!再度告知でーす!
会場内食事禁止となっておりますので参加される方は昼食を済ましてからのご来店をおすすめします。
ご参加お待ちしてまーす!
Garden City Convention 151th
開催日時 9月8日(日) 受付12:30~13:00
参加費 1000円
定員 64名
会場 立川ファミコンくん2号店
フォーマット スタンダード
大会形式 参加人数に応じたスイスラウンド
~8名 → 3回戦
9~16名 → 4回戦
17~32名 → 5回戦
33~64名 → 6回戦
賞品 優勝者にFrom the Vault : Twenty
その他上位者にも最新ブースターパック
会場内食事禁止となっておりますので参加される方は昼食を済ましてからのご来店をおすすめします。
ご参加お待ちしてまーす!
【大会結果】木曜スタンダード大会@9/5
2013年9月6日 TCG全般今週末日曜日は立川ファミコンくん2号店でGCC!(告知)
優勝賞品はFrom the Vault Twenty!!
http://asitakara.diarynote.jp/201309012204119097/
土曜はエタフェストライアルもありまっせ!
http://satopin.diarynote.jp/201308192008504967/
今週末は大会盛りだくさん!
早速ですが本日の全勝者はこちら!
全勝はニシダさんのエスパートークンでした。
エスパーコンとトークンデッキの中間的な立ち位置ですかね。
《未練ある魂》で時間を稼ぎつつあわよくば《至高の評決》と《血の芸術家》で一発も狙える構成になっています。
試合の方を見ていて再認識しましたが《未練ある魂》と《無形の美徳》のシナジーは強力ですね・・・
流石イニストラードブロック構築禁止カード・・・
全勝おめでとうございまーす。
優勝賞品はFrom the Vault Twenty!!
http://asitakara.diarynote.jp/201309012204119097/
土曜はエタフェストライアルもありまっせ!
http://satopin.diarynote.jp/201308192008504967/
今週末は大会盛りだくさん!
早速ですが本日の全勝者はこちら!
ニシダ サトシ
エスパートークン
Lands 25
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《湿った墓/Watery Grave》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《平地/Plains》
2《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
Creatures 6
3《宿命の旅人/Doomed Traveler》
3《血の芸術家/Blood Artist》
Spells 30
3《急速混成/Rapid Hybridization》
2《盲従/Blind Obedience》
4《無形の美徳/Intangible Virtue》
3《深夜の出没/Midnight Haunting》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《至高の評決/Supreme Verdict》
2《拘留の宝球/Detention Sphere》
3《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
1《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
1《天使への願い/Entreat the Angels》
Side
1《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《信仰の盾/Faith’s Shield》
1《天使への願い/Entreat the Angels》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《脳食願望/Appetite for Brains》
2《遠隔+不在/Far+Away》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《雲散霧消/Dissipate》
1《否認/Negate》
1《払拭/Dispel》
コメント : 燃え立つ大地なんて・・・許さない!!絶対にっ!!
全勝はニシダさんのエスパートークンでした。
エスパーコンとトークンデッキの中間的な立ち位置ですかね。
《未練ある魂》で時間を稼ぎつつあわよくば《至高の評決》と《血の芸術家》で一発も狙える構成になっています。
試合の方を見ていて再認識しましたが《未練ある魂》と《無形の美徳》のシナジーは強力ですね・・・
流石イニストラードブロック構築禁止カード・・・
全勝おめでとうございまーす。
【大会告知】賞品追加!9/8のGCCin立川 優勝賞品はFtV:20!
2013年9月1日 TCG全般スタン民だってジェイス欲しいやろ・・・??(挨拶)
とまあタイトル通り賞品が変更になりました!
立川初GCCだし華ないとねーってことで優勝賞品にFrom the Vault Twenty!
という訳で改めてまとめ。
何かご質問ありましたらコメント欄でどうぞー
とまあタイトル通り賞品が変更になりました!
立川初GCCだし華ないとねーってことで優勝賞品にFrom the Vault Twenty!
という訳で改めてまとめ。
Garden City Convention 150th
開催日時 9月8日(日) 受付12:30~13:00
参加費 1000円
定員 64名
会場 立川ファミコンくん2号店
フォーマット スタンダード
大会形式 参加人数に応じたスイスラウンド
~8名 → 3回戦
9~16名 → 4回戦
17~32名 → 5回戦
33~64名 → 6回戦
賞品 優勝者にFrom the Vault : Twenty
その他上位者にも最新ブースターパック
何かご質問ありましたらコメント欄でどうぞー
【大会告知とレポ】立川でGCCやるよ!!
2013年8月31日 TCG全般前の記事でもちょこっと告知しましたが立川ファミコンくん2号店でGCCを開催します。
GCCとはなんぞや?という方はこちらをどうぞ http://gcc.tc/
現環境のスタンも残り僅かですので使い納めにご参加どーですか!
お待ちしてまーす。
■■■こっからレポ■■■
久しぶりにFNM参加。
デッキはGPで使ったジャンドを調整した感じのジャンド。
Lands 25
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
Creatures 16
3《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2《マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
Spells 19
4《遥か見/Farseek》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
2《化膿/Putrefy》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
Side 15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《破滅の刃/Doom Blade》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《強迫/Duress》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
R1 ×○○ 黒緑コン@ゆきちさん
R2 ×× 赤単ばーん@kaniさん
R3 ○○ ジャンドビート
マナクリ増量した形にしたが相変わらずバーニングきつい!
どうしたもんかなー
GCCとはなんぞや?という方はこちらをどうぞ http://gcc.tc/
Garden City Convention 150th
開催日時 9月8日(日) 受付12:30~13:00
参加費 1000円
定員 64名
会場 立川ファミコンくん2号店
フォーマット スタンダード
大会形式 参加人数に応じたスイスラウンド
~8名 → 3回戦
9~16名 → 4回戦
17~32名 → 5回戦
33~64名 → 6回戦
賞品 上位の方に最新ブースターパック
現環境のスタンも残り僅かですので使い納めにご参加どーですか!
お待ちしてまーす。
■■■こっからレポ■■■
久しぶりにFNM参加。
デッキはGPで使ったジャンドを調整した感じのジャンド。
Lands 25
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
Creatures 16
3《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2《マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
Spells 19
4《遥か見/Farseek》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
2《化膿/Putrefy》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
Side 15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《破滅の刃/Doom Blade》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《強迫/Duress》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
R1 ×○○ 黒緑コン@ゆきちさん
R2 ×× 赤単ばーん@kaniさん
R3 ○○ ジャンドビート
マナクリ増量した形にしたが相変わらずバーニングきつい!
どうしたもんかなー
【大会結果】木曜スタンダード大会@8/29
2013年8月31日 TCG全般 コメント (1)またも!!
申し訳ない!またリストもらい忘れた!
優勝はヤナミッドレンジのサイコロスさんでしたー。
これ見たサイコロスさんがリスト上げてくれるはず・・・(チラッチラッ
おめでーす
申し訳ない!またリストもらい忘れた!
優勝はヤナミッドレンジのサイコロスさんでしたー。
これ見たサイコロスさんがリスト上げてくれるはず・・・(チラッチラッ
おめでーす
GP北九州いってきた!
2013年8月29日 TCG全般行ってきた!!
@1日目
朝8時の飛行機で北九州へ。
移動時間全く考えないでこの時間の飛行機取ってしまった・・・
北九州についてとりま直前スタンGPTへ。
デッキはジャンド。
R1 ○○ 青黒コン@ゆうやんさん
R2 ○○ 白緑
R3 ×○○ 赤単
R4 ○×○ ジャンド
R5 ×× キブラーステロ
5没。バーニングきつい。
バーニング対策でマナクリ4くらいと遥か見用基本地形(山、沼)は必須だと感じながらこの日のスタンは終了。
レガシー8構の締切があと1人だったのでjoin。
デッキはいつもの。
R1 ○×○ ミラクル
R2 ○○ 黒単リアニ
R3 スプリット
ミラクル相手は相殺コマ結構早い段階で決められたけどソプター置けてたので勝ち。
やっぱソプター強いなー。
@2日目
本戦。デッキは昨日に引き続きジャンド。
Lands 25
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
Creatures 16
3《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
Spells 19
4《遥か見/Farseek》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
2《化膿/Putrefy》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
Side 15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《破滅の刃/Doom Blade》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《強迫/Duress》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2忘却
多めのマナ加速からのPWコンを目指した形。
マナクリは赤系のサイド後の《燃え立つ大地》対策にもなるのでジャンドを組む上で必須に感じた。
全く大会出れてなかったのでノーバイから。
R1 ○○ キブラーステロ
R2 ○×○ キブラーステロ
R3 ×○× アリスト
R4 ○○ セレズニア
R5 ○○ キブラーステロ
R6 ×○× キブラーステロ
R7 ○×○ アリスト
R8 ×○○ ナヤ@ほまひ
R9 ×× ジャンドビート
6/9が絡み根デッキ・・・
そして1回もコントロール系は当たらず。
対ジャンドとか結構自信あったのでやりたかった。残念。
へとへとになりながら宿に帰り翌日のレガシーの調整に。
宿ついたらpinさんとチャンプさんが同宿でびびる。
@3日目
デッキはいつもの!
Lands 25
4《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
5《島/Island》
2《平地/Plains》
Creatures 8
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
Spells 27
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《対抗呪文/Counterspell》
3《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
4《Force of Will》
Side 15
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《解呪/Disenchant》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《修復の天使/Restoration Angel》
サイドの爆弾系はRUG対策。
けどグラッジ入るから微妙だった。
R1 ○×○ チメリカ@かおるちゃん
R2 ○○ RUG Delver
R3 ○○ BUG続唱
R4 ×○× Aluren@ゆうやんさん
R5 ○○ ANT
R6 ○- エスパー石鍛冶
R7 ×○× ANT
R6は1本目お互いジェイスとバター出たりしてライフが壮絶にグダる。
こっちがマウント取るが勝ち手段(ライブラリに2枚残っているソプター)をコマフェッチ含めてめっちゃ探すも見つからず1本目だけで30分くらいやって2本目分け。
ちなみに2本目はソプタートークン20体くらい出てて相手がペスエンブレム持って生物5体くらいで殴ってる場で引き分けになりました。このゲームも壮絶にグダリそうw
そんな訳で今回はスタンレガシー共に奮わず。
次はエタフェスに向けてレガシーの調整がんばります。
参加者、ジャッジの皆さんお疲れ様でした。
@1日目
朝8時の飛行機で北九州へ。
移動時間全く考えないでこの時間の飛行機取ってしまった・・・
北九州についてとりま直前スタンGPTへ。
デッキはジャンド。
R1 ○○ 青黒コン@ゆうやんさん
R2 ○○ 白緑
R3 ×○○ 赤単
R4 ○×○ ジャンド
R5 ×× キブラーステロ
5没。バーニングきつい。
バーニング対策でマナクリ4くらいと遥か見用基本地形(山、沼)は必須だと感じながらこの日のスタンは終了。
レガシー8構の締切があと1人だったのでjoin。
デッキはいつもの。
R1 ○×○ ミラクル
R2 ○○ 黒単リアニ
R3 スプリット
ミラクル相手は相殺コマ結構早い段階で決められたけどソプター置けてたので勝ち。
やっぱソプター強いなー。
@2日目
本戦。デッキは昨日に引き続きジャンド。
Lands 25
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
Creatures 16
3《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
Spells 19
4《遥か見/Farseek》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
2《化膿/Putrefy》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
Side 15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《破滅の刃/Doom Blade》
3《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1《強迫/Duress》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2忘却
多めのマナ加速からのPWコンを目指した形。
マナクリは赤系のサイド後の《燃え立つ大地》対策にもなるのでジャンドを組む上で必須に感じた。
全く大会出れてなかったのでノーバイから。
R1 ○○ キブラーステロ
R2 ○×○ キブラーステロ
R3 ×○× アリスト
R4 ○○ セレズニア
R5 ○○ キブラーステロ
R6 ×○× キブラーステロ
R7 ○×○ アリスト
R8 ×○○ ナヤ@ほまひ
R9 ×× ジャンドビート
6/9が絡み根デッキ・・・
そして1回もコントロール系は当たらず。
対ジャンドとか結構自信あったのでやりたかった。残念。
へとへとになりながら宿に帰り翌日のレガシーの調整に。
宿ついたらpinさんとチャンプさんが同宿でびびる。
@3日目
デッキはいつもの!
Lands 25
4《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
5《島/Island》
2《平地/Plains》
Creatures 8
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
Spells 27
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《対抗呪文/Counterspell》
3《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
4《Force of Will》
Side 15
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《解呪/Disenchant》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《修復の天使/Restoration Angel》
サイドの爆弾系はRUG対策。
けどグラッジ入るから微妙だった。
R1 ○×○ チメリカ@かおるちゃん
R2 ○○ RUG Delver
R3 ○○ BUG続唱
R4 ×○× Aluren@ゆうやんさん
R5 ○○ ANT
R6 ○- エスパー石鍛冶
R7 ×○× ANT
R6は1本目お互いジェイスとバター出たりしてライフが壮絶にグダる。
こっちがマウント取るが勝ち手段(ライブラリに2枚残っているソプター)をコマフェッチ含めてめっちゃ探すも見つからず1本目だけで30分くらいやって2本目分け。
ちなみに2本目はソプタートークン20体くらい出てて相手がペスエンブレム持って生物5体くらいで殴ってる場で引き分けになりました。このゲームも壮絶にグダリそうw
そんな訳で今回はスタンレガシー共に奮わず。
次はエタフェスに向けてレガシーの調整がんばります。
参加者、ジャッジの皆さんお疲れ様でした。
携帯からなので簡易
直前予選
5没
もう1周出来るかなーと思ったがぎりぎり間に合わず。
レガシー8構あと1人募集してたので滑り込みずさー
R1 青白ミラクルヘルム ○
R2 黒単リアニデプス ○
R3 スプリット
そんなわけでこの日は1箱くらいゲット。
直前予選
5没
もう1周出来るかなーと思ったがぎりぎり間に合わず。
レガシー8構あと1人募集してたので滑り込みずさー
R1 青白ミラクルヘルム ○
R2 黒単リアニデプス ○
R3 スプリット
そんなわけでこの日は1箱くらいゲット。
【大会結果】木曜スタンダード大会@8/22
2013年8月23日 TCG全般お祭りの前の日は基本眠れないタイプ(挨拶)
そんなわけでいよいよGP北九州も今週末ですねー。
調整の追い込みに入ってる方も多いはず・・・
俺も一応参加予定だけど調整はレガシーの方しか進まない!!
そんな訳で(?)本日の全勝はこちらー
M14のトップレアをふんだんに使ったドムリナヤ。
元々コントロールに弱いアーキタイプでしたが8PW体制になって克服できた感じですかね。
ビート相手にも軟泥+テューン、反抗者+ドムリとシナジータップリで有利に戦えそうないいデッキですねー。
優勝おめでとうございます。
■■■■■大会告知■■■■■
9/8(日)にファミコンくん2号店でGCC主催のイベントを開催させて頂くことになりました。
GCCとはなんぞや?という方はこちらを http://gcc.tc/
こちらもご参加お待ちしてまーす。
そんなわけでいよいよGP北九州も今週末ですねー。
調整の追い込みに入ってる方も多いはず・・・
俺も一応参加予定だけど調整はレガシーの方しか進まない!!
そんな訳で(?)本日の全勝はこちらー
サイコロス
テューンデックウィン
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《森/Forest》
1《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《テューンの大天使/Archangel of Thune》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
4《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《電謀/Electrickery》
1《天啓の光/Ray of Revelation》
2《命取りの出家蜘蛛/Deadly Recluse》
3《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
1《ボロスの魔除け/Boros Charm》
1《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
3《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
2《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
M14のトップレアをふんだんに使ったドムリナヤ。
元々コントロールに弱いアーキタイプでしたが8PW体制になって克服できた感じですかね。
ビート相手にも軟泥+テューン、反抗者+ドムリとシナジータップリで有利に戦えそうないいデッキですねー。
優勝おめでとうございます。
■■■■■大会告知■■■■■
9/8(日)にファミコンくん2号店でGCC主催のイベントを開催させて頂くことになりました。
GCCとはなんぞや?という方はこちらを http://gcc.tc/
Garden City Convention 150th
開催日時 9月8日(日) 受付12:30~13:00
参加費 1000円
定員 64名
会場 立川ファミコンくん2号店
フォーマット スタンダード
大会形式 参加人数に応じたスイスラウンド
~8名 → 3回戦
9~16名 → 4回戦
17~32名 → 5回戦
33~64名 → 6回戦
賞品 上位の方に最新ブースターパック
こちらもご参加お待ちしてまーす。
【大会結果&告知】木曜スタンダード大会@8/15 と大会告知
2013年8月18日 TCG全般 コメント (4)ちょいと遅くなりましたが今週の木曜結果でーす。
今回は12名様にご参加頂けました。
夏休み効果も相まってか参加者が増えてきて嬉しい限り。
優勝者はジャンドを使用しましたサトウケンジさんでした。おめでとうございます。
先週に引き続きリスト貰い忘れてしまったので申し訳程度にサトウさんが今週の月曜大会でも優勝されていたのでそちらのリストでも(完全に苦し紛れ
来週はリスト首からぶら下げて待機してます・・・
改めて全勝おめでとうございまーす!
■■■話はかわりまして大会告知■■■
9/8(日)にファミコンくん2号店でGCC主催のイベントを開催させて頂くことになりました。
GCCとはなんぞや?という方はこちらを http://gcc.tc/
こちらもご参加お待ちしてまーす。
今回は12名様にご参加頂けました。
夏休み効果も相まってか参加者が増えてきて嬉しい限り。
優勝者はジャンドを使用しましたサトウケンジさんでした。おめでとうございます。
先週に引き続きリスト貰い忘れてしまったので申し訳程度にサトウさんが今週の月曜大会でも優勝されていたのでそちらのリストでも(完全に苦し紛れ
来週はリスト首からぶら下げて待機してます・・・
2《森》
1《沼》
4《踏み鳴らされる地》
4《草むした墓》
4《血の墓所》
2《根縛りの岩山》
4《森林の墓地》
2《竜髑髏の山頂》
2《ケッシグの狼の地》
2《東屋のエルフ》
3《漁る軟泥》
3《生命散らしのゾンビ》
4《高原の狩りの達人》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン》
4《スラーグ牙》
1《原初の狩人ガラク》
4《遥か見》
3《火柱》
2《突然の衰微》
2《化膿》
3《忌むべき者のかがり火》
2《ラクドスの復活》
サイド
2《肉貪り》
2《地下世界の人脈》
2《強迫》
2《ヴェールのリリアナ》
2《死の支配の呪い》
1《火柱》
1《殺戮遊戯》
2《ゴルガリの魔除け》
1《ラクドスの復活》
改めて全勝おめでとうございまーす!
■■■話はかわりまして大会告知■■■
9/8(日)にファミコンくん2号店でGCC主催のイベントを開催させて頂くことになりました。
GCCとはなんぞや?という方はこちらを http://gcc.tc/
Garden City Convention 150th
開催日時 9月8日(日) 受付12:30~13:00
参加費 1000円
定員 64名
会場 立川ファミコンくん2号店
フォーマット スタンダード
大会形式 参加人数に応じたスイスラウンド
~8名 → 3回戦
9~16名 → 4回戦
17~32名 → 5回戦
33~64名 → 6回戦
賞品 上位の方に最新ブースターパック
こちらもご参加お待ちしてまーす。
【大会結果】木曜スタンダード大会@8/8
2013年8月8日 TCG全般 コメント (2)すまぬ・・・すまぬ・・・(挨拶)
世界選手権の結果も出てM14入りスタンの環境もだいぶ定まってきましたねー。
今週末はM14ゲームデイ、月末はGP北九州とスタンプレイヤーは調整に専心してることでしょう。
そんな中、本日は8名様にご参加頂きました。
優勝はスライスさんのジャンドミッドレンジでした。
・・・
リスト貰い忘れた!!
スライスさんレポ書いてくれないかなー(チラッチラッ
優勝おめでとうございまーす!
あと今後は大会参加して頂いた方のレポのリンクを毎度貼ろうかなーと思います。
アポ取ってないけどみんな優しいから大丈夫なはず!
何か問題あったら言ってください。
あと俺もレポ書いたぞーリンクしろやーってのもコメ残して頂けると有難いです。
世界選手権の結果も出てM14入りスタンの環境もだいぶ定まってきましたねー。
今週末はM14ゲームデイ、月末はGP北九州とスタンプレイヤーは調整に専心してることでしょう。
そんな中、本日は8名様にご参加頂きました。
優勝はスライスさんのジャンドミッドレンジでした。
・・・
リスト貰い忘れた!!
スライスさんレポ書いてくれないかなー(チラッチラッ
優勝おめでとうございまーす!
あと今後は大会参加して頂いた方のレポのリンクを毎度貼ろうかなーと思います。
アポ取ってないけどみんな優しいから大丈夫なはず!
何か問題あったら言ってください。
あと俺もレポ書いたぞーリンクしろやーってのもコメ残して頂けると有難いです。
KNKさん http://pardicfirecat.diarynote.jp/201308082303272599/
ganzanさん http://makinggoodtea.diarynote.jp/201308090012296467/
マイコロスさん http://maikorosu.diarynote.jp/201308092331232496/
【大会結果】木曜スタンダード大会@8/1
2013年8月2日 TCG全般またも不敗神話スタート・・・?
GP北九州まで残り1ヵ月を切りデッキ調整に拍車がかかる今日この頃・・・
本日の全勝はコチラ!
魔王再臨!
先週は全勝を逃しましたが今週は見事にまた全勝を遂げたサトpinさんでした。
M14からは《紅蓮の達人チャンドラ》が投入されています。
人によって強い弱いの評価が大きく分かれるこの1枚ですがどんな使用感だったんでしょうねー。
ちなみに俺は強い派なので結果を残してくれると嬉しいw
全勝おめでとうございまーす。
GP北九州まで残り1ヵ月を切りデッキ調整に拍車がかかる今日この頃・・・
本日の全勝はコチラ!
オロスコン
サトpin
4《ボロスの反抗者》
3《雷口のヘルカイト》
1《戦導者オレリア》
1《幽霊議員オブゼダート》
4《未練ある魂》
4《信仰無き物あさり》
2《火柱》
2《ミジウムの迫撃砲》
2《冒涜の行動》
2《屈葬の儀式》
1《破滅の刃》
3《戦導者のらせん》
3《紅蓮の達人チャンドラ》
3《ヴェールのリリアナ》
4《血の墓所》
4《竜髑髏の山頂》
4《孤立した礼拝堂》
4《神無き祭殿》
3《聖なる鋳造所》
3《断崖の避難所》
2《大天使の霊堂》
1《山》
サイド
3《罪の収集家》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン》
2《磨耗/損耗》
2《軍勢の集結》
2《死の支配の呪い》
1《地下世界の人脈》
1《火柱》
1《戦慄掘り》
1《テューンの戦僧》
http://satopin.diarynote.jp/201308020223478676/
魔王再臨!
先週は全勝を逃しましたが今週は見事にまた全勝を遂げたサトpinさんでした。
M14からは《紅蓮の達人チャンドラ》が投入されています。
人によって強い弱いの評価が大きく分かれるこの1枚ですがどんな使用感だったんでしょうねー。
ちなみに俺は強い派なので結果を残してくれると嬉しいw
全勝おめでとうございまーす。
鴨と聞いて参加してきました!
Lands 25
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《Tundra》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
6《島/Island》
2《平地/Plains》
Creatures 7
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
Spells 28
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《対抗呪文/Counterspell》
3《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《Force of Will》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
Sideboard 15
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《解呪/Disenchant》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2《流刑への道/Path to Exile》
1《大祖師の遺産/Relic of Progenitus》
石鍛冶は2t目に出して強いとあまり感じなかったので3枚に。
前エルフに当たってぼっこにされたので十手投入。
R1 ○○ エスパー
R2 ○○ 白黒ゾンビ
R3 ○○ 青白ミラクル
R4 ×○○ ジャンド
R5 ○×× マーベリックt黒
R6 ○-- BUGコン@nikoさん(フリプ)
最後はお互い疲れてたのでID。
R3は両方相殺独楽決められたけど2t目《相殺》設置の返しに《飛行機械の鋳造所》置けたので洞窟指定コーから石鍛冶通してサーチしてきて勝ち。
R5は相性的に7:3くらいだと思ってる上に相手2マリしたけどこっちの引きが見事に噛み合わず負けw
ミス(構築的な)も発見したので収穫でした。
Lands 25
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《Tundra》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
6《島/Island》
2《平地/Plains》
Creatures 7
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
Spells 28
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《対抗呪文/Counterspell》
3《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《Force of Will》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
Sideboard 15
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《解呪/Disenchant》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2《流刑への道/Path to Exile》
1《大祖師の遺産/Relic of Progenitus》
石鍛冶は2t目に出して強いとあまり感じなかったので3枚に。
前エルフに当たってぼっこにされたので十手投入。
R1 ○○ エスパー
R2 ○○ 白黒ゾンビ
R3 ○○ 青白ミラクル
R4 ×○○ ジャンド
R5 ○×× マーベリックt黒
R6 ○-- BUGコン@nikoさん(フリプ)
最後はお互い疲れてたのでID。
R3は両方相殺独楽決められたけど2t目《相殺》設置の返しに《飛行機械の鋳造所》置けたので洞窟指定コーから石鍛冶通してサーチしてきて勝ち。
R5は相性的に7:3くらいだと思ってる上に相手2マリしたけどこっちの引きが見事に噛み合わず負けw
ミス(構築的な)も発見したので収穫でした。
【大会結果】木曜スタンダード大会@7/25
2013年7月26日 TCG全般新環境一発目!
今回は6名様にご参加いただきました。
最近公認にならんでぐぬぬ・・・
早速ですが全勝はこちら
新環境一発目はマイコロスさんのバントコンでした!
1枚刺しながら《原始の報奨》がエグかった・・・・
ライフ一時期は3にまで落ちるも《霊異種》が《遥か見》やら《熟慮》で一瞬にしてデカくなっ追加4ターン目に相手のライフ40を一気に削ったのが印象的でした。
バントコンはトリココンなどに比べると軽めの除去がないせいでビート相手の初動が4t目のラスになってしまうことも前環境は多々ありましたが《漸増爆弾》のおかげでビート耐性も上がったのではないのでしょうか。
全勝おめでとう!
今回は6名様にご参加いただきました。
最近公認にならんでぐぬぬ・・・
早速ですが全勝はこちら
マイコロス
4復活の声
2熟慮
4アゾリウスの魔除け
3漸増爆弾
4遥か見
2拘留の宝球
4思考を築くもの、ジェイス
3至高の評決
4スラーグ牙
1原始の報奨
1霊異種
3スフィンクスの啓示
4繁殖池
3内陸の湾口
4寺院の庭
4陽花弁の木立
4神聖なる泉
4氷河の城塞
2魂の洞窟
サイドボード
2ドルイドの講和
2安らかな眠り
3ケンタウロスの癒し手
1拘留の宝球
1至高の評決
2情け知らずのガラク
2原始の狩人、ガラク
2霊異種
http://maikorosu.diarynote.jp/201307252306569044/
新環境一発目はマイコロスさんのバントコンでした!
1枚刺しながら《原始の報奨》がエグかった・・・・
ライフ一時期は3にまで落ちるも《霊異種》が《遥か見》やら《熟慮》で一瞬にしてデカくなっ追加4ターン目に相手のライフ40を一気に削ったのが印象的でした。
バントコンはトリココンなどに比べると軽めの除去がないせいでビート相手の初動が4t目のラスになってしまうことも前環境は多々ありましたが《漸増爆弾》のおかげでビート耐性も上がったのではないのでしょうか。
全勝おめでとう!
【大会結果】木曜スタンダード大会@7/11
2013年7月14日 TCG全般前回のコピペ!(ネタバレ)
そんなわけでそろそろこの環境も終わりですが6名様にご参加頂きました。
環境新しくなったら倍くらい来てくれるかなー(遠い目
全勝はコチラ!
5週連続でサトpinさんの優勝でした。おめでとうございます。
この環境殆ど負け無し!
来週はM14導入前最後の大会ですが皆さんの参加お待ちしてまーす。
そんなわけでそろそろこの環境も終わりですが6名様にご参加頂きました。
環境新しくなったら倍くらい来てくれるかなー(遠い目
全勝はコチラ!
サトpin
バントフラッシュ MkⅡ
4《瞬唱の魔導士》
3《ボーラスの占い師》
2《復活の声》
1《霊異種》
4《ワームの到来》
4《アゾリウスの魔除け》
3《スフィンクスの評決》
3《思考掃き》
2《セレズニアの魔除け》
1《本質の散乱》
1《原形質捕らえ》
1《巻き直し》
1《熟慮》
3《至高の評決》
1《月の賢者タミヨウ》
1《原初の狩人ガラク》
4《神聖な泉》
4《繁殖池》
4《寺院の庭》
4《氷河の城砦》
4《陽花弁の木立》
4《内陸の湾口》
1《ガヴォニーの居住区》
サイド
3《スラーグ牙》
2《払拭》
1《否認》
1《天啓の光》
2《安らかなる眠り》
2《記憶の熟達者ジェイス》
1《思考を築くものジェイス》
1《地の封印》
1《終末》
1《絹鎖の蜘蛛》
5週連続でサトpinさんの優勝でした。おめでとうございます。
この環境殆ど負け無し!
来週はM14導入前最後の大会ですが皆さんの参加お待ちしてまーす。
【大会結果】GPT北九州in立川ファミコンくん2号店
2013年7月7日 TCG全般参加者31名様にご参加頂きました。
スイスラウンド5回戦+トップ8によるシングルエリミの結果、
白黒緑リアニメイトを使用したサイダ トシヒロさんが優勝されました!
GP本戦も是非頑張ってください。
決勝動画も早速UPされています。
http://nico.ms/sm21294549
以下トップ8に残られた方のデッキリストです。
スイスラウンド5回戦+トップ8によるシングルエリミの結果、
白黒緑リアニメイトを使用したサイダ トシヒロさんが優勝されました!
GP本戦も是非頑張ってください。
決勝動画も早速UPされています。
http://nico.ms/sm21294549
以下トップ8に残られた方のデッキリストです。
GPT Winner
Player Name サイダ トシヒロ
Lands 23
2《森/Forest》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
4《寺院の庭/Temple Garden》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
Creatures 25
2《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
3《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
4《修復の天使/Restoration Angel》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
Spells 12
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
3《根囲い/Mulch》
1《血統の切断/Sever the Bloodline》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
Sideboard
1《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《罪の収集家/Sin Collector》
2《信仰の盾/Faith’s Shield》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
1《花崗岩の凝視/Gaze of Granite》
2《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
GPT Finalist
Player Name キヨナガ ショウ
Lands 22
12《山/Mountain》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2《寺院の庭/Temple Garden》
Creatures 28
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《地獄乗り/Hellrider》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
Spells 10
4《灼熱の槍/Searing Spear》
3《火柱/Pillar of Flame》
3《向こう見ずな技術/Madcap Skills》
Sideboard
3《火山の力/Volcanic Strength》
3《頭蓋割り/Skullcrack》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《冒涜の行動/Blasphemous Act》
GPT Top4
Player Name タケイシ コウジ
Lands 23
3《森/Forest》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
Creatures 25
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
3《東屋のエルフ/Arbor Elf》
3《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
4《修復の天使/Restoration Angel》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
1《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
Spells 12
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
3《根囲い/Mulch》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
Sideboard
4《罪の収集家/Sin Collector》
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《血統の切断/Sever the Bloodline》
1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1《天啓の光/Ray of Revelation》
GPT Top4
Player Name イチカワ タカヨシ
Lands 23
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
3《森/Forest》
Creatures 30
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
2《修復の天使/Restoration Angel》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《スラーグ牙/Thragtusk》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
Spells 7
4《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
3《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
Sideboard
2《地の封印/Ground Seal》
1《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《火柱/Pillar of Flame》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
3《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
GPT Top8
Player Name アオキ チカラ
Lands 23
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
Creatures 12
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》
Spells 25
4《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4《議事会の招集/Call of the Conclave》
4《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
4《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance》
3《送還/Unsummon》
3《ワームの到来/Advent of the Wurm》
2《信仰の盾/Faith’s Shield》
1《シミックの魔除け/Simic Charm》
Sideboard
3《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
2《本質の散乱/Essence Scatter》
2《払拭/Dispel》
3《雲散霧消/Dissipate》
2《亡霊招き/Beckon Apparition》
1《絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》
GPT Top8
Player Name エンドウ リョウタ
Lands 24
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《森/Forest》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
Creatures 27
1《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
2《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
2《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
Spells 9
3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
Sideboard
2《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
1《天啓の光/Ray of Revelation》
1《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
1《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《火柱/Pillar of Flame》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1《冒涜の行動/Blasphemous Act》
GPT Top8
Player Name ワシミ カズオ
Lands 26
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
Creatures 9
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《修復の天使/Restoration Angel》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《霊異種/AEtherling》
Spells 25
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3《火柱/Pillar of Flame》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《変化+点火/Turn+Burn》
2《熟慮/Think Twice》
2《中略/Syncopate》
2《雲散霧消/Dissipate》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
Sideboard
2《クローン/Clone》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《対抗変転/Counterflux》
1《火柱/Pillar of Flame》
2《払拭/Dispel》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《霊異種/AEtherling》
GPT Top8
Player Name マツバラ イチロウ
Lands 27
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《島/Island》
Creatures 9
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4《修復の天使/Restoration Angel》
1《霊異種/AEtherling》
Spells 25
2《火柱/Pillar of Flame》
2《変化+点火/Turn+Burn》
2《灼熱の槍/Searing Spear》
2《熟慮/Think Twice》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
2《中略/Syncopate》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
2《雲散霧消/Dissipate》
Sideboard
3《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2《雲散霧消/Dissipate》
1《対抗変転/Counterflux》
1《クローン/Clone》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《払拭/Dispel》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《霊異種/AEtherling》
1《火柱/Pillar of Flame》
【大会結果】木曜スタンダード大会@7/4
2013年7月5日 TCG全般今週末GPT開催します!!
予約されてない方も当日枠多数あるのでご安心を
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
本日の木曜大会は8名様にご参加頂きました。
優勝はこちら!!
http://satopin.diarynote.jp/201307050011211215/
サトpinさん・・・4週連続優勝・・・だと・・・?
どんどん魔王キャラになっていくww
そろそろ他の方のリストも載せたいので魔王撃破お待ちしておりまーす!
全勝おめでとうございます!
予約されてない方も当日枠多数あるのでご安心を
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
本日の木曜大会は8名様にご参加頂きました。
優勝はこちら!!
サトpin
バントフラッシュ MkⅡ
4《瞬唱の魔導士》
3《ボーラスの占い師》
2《復活の声》
1《霊異種》
4《ワームの到来》
4《アゾリウスの魔除け》
3《スフィンクスの評決》
3《思考掃き》
2《セレズニアの魔除け》
1《本質の散乱》
1《原形質捕らえ》
1《巻き直し》
1《熟慮》
3《至高の評決》
1《月の賢者タミヨウ》
1《原初の狩人ガラク》
4《神聖な泉》
4《繁殖池》
4《寺院の庭》
4《氷河の城砦》
4《陽花弁の木立》
4《内陸の湾口》
1《ガヴォニーの居住区》
サイド
3《スラーグ牙》
2《払拭》
1《否認》
1《天啓の光》
2《安らかなる眠り》
2《記憶の熟達者ジェイス》
1《思考を築くものジェイス》
1《地の封印》
1《終末》
1《絹鎖の蜘蛛》
http://satopin.diarynote.jp/201307050011211215/
サトpinさん・・・4週連続優勝・・・だと・・・?
どんどん魔王キャラになっていくww
そろそろ他の方のリストも載せたいので魔王撃破お待ちしておりまーす!
全勝おめでとうございます!
【大会告知】GPTネット予約本日までです
2013年7月3日 TCG全般GPTネット事前受付本日まで
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
受付まだの方はお早めに!今夜適当な時間で締め切ります。
店頭受付は大会前日まで受付ますのでそちらもどうぞ。
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
受付まだの方はお早めに!今夜適当な時間で締め切ります。
店頭受付は大会前日まで受付ますのでそちらもどうぞ。
【大会結果】木曜スタンダード大会@6/27
2013年6月28日 TCG全般 コメント (2)GPT北九州事前受付中です。
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
いよいよ来週末はGPT!
開会式の練習を深夜1時くらいに橋の上で声出し練習してたらおまわりさんに声かけられました。カモです(挨拶)
6月の木曜大会も本日ラスト!
本日の全勝者は・・・
http://satopin.diarynote.jp/201306280048146149/
サトpinさんがまさかの3週連続優勝!w
pinさんを倒す刺客になる!と名乗りを挙げてくれた方がいたのですが敵わず・・・(というか当たらずw
今回はバントカラーのコントロール。
《ボーラスの占い師》《瞬唱の魔道士》で《ワームの到来》を有効に使える構成になっている若干前のめりなコントロールですね。
占い師で到来をちらつかせて相手がモジモジしてる間に啓示でいっぱい引いたりとなかなかコントロールに合っているカードに思えます。
俺も一回使ってみたい!
優勝おめでとうございます。
7月から木曜大会の賞品形式が変更になります。
とこんな感じです。
シングルについては参加者にアンケート取りつつ俺の独断で決めさせてもらいます^^
今後も色々と試行錯誤して行く予定なのでご参加よろしくお願いしまーす。
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
いよいよ来週末はGPT!
開会式の練習を深夜1時くらいに橋の上で声出し練習してたらおまわりさんに声かけられました。カモです(挨拶)
6月の木曜大会も本日ラスト!
本日の全勝者は・・・
バントフラッシュ
4《瞬唱の魔導士》
3《ボーラスの占い師》
2《復活の声》
1《修復の天使》
4《ワームの到来》
4《アゾリウスの魔除け》
3《スフィンクスの評決》
3《思考掃き》
2《熟慮》
2《セレズニアの魔除け》
1《本質の散乱》
1《サイクロンの裂け目》
1《原形質捕らえ》
1《巻き直し》
3《至高の評決》
4《神聖な泉》
4《繁殖池》
4《寺院の庭》
4《氷河の城砦》
4《陽花弁の木立》
4《内陸の湾口》
1《ガヴォニーの居住区》
サイド
3《スラーグ牙》
2《払拭》
1《否認》
1《天啓の光》
2《安らかなる眠り》
2《記憶の熟達者ジェイス》
1《思考を築くものジェイス》
1《ギルドとの縁切り》
1《終末》
1《絹鎖の蜘蛛》
http://satopin.diarynote.jp/201306280048146149/
サトpinさんがまさかの3週連続優勝!w
pinさんを倒す刺客になる!と名乗りを挙げてくれた方がいたのですが敵わず・・・(というか当たらずw
今回はバントカラーのコントロール。
《ボーラスの占い師》《瞬唱の魔道士》で《ワームの到来》を有効に使える構成になっている若干前のめりなコントロールですね。
占い師で到来をちらつかせて相手がモジモジしてる間に啓示でいっぱい引いたりとなかなかコントロールに合っているカードに思えます。
俺も一回使ってみたい!
優勝おめでとうございます。
7月から木曜大会の賞品形式が変更になります。
今まで → 3-0の方に4パック、2-1の方に2パック
今後 → 3-0の方に参加人数×300円分の商品券(複数名の場合は頭割り)
2-1の方に参加人数×150円相当の当たりくじ
(例) 8名参加の場合
3-0の方 → 2400円分の商品券
2ー1の方 → 1200円相当のシングルカードの当たりくじ(3名いると思うので1/3で1200円相当のシングルゲット!
とこんな感じです。
シングルについては参加者にアンケート取りつつ俺の独断で決めさせてもらいます^^
今後も色々と試行錯誤して行く予定なのでご参加よろしくお願いしまーす。
【大会結果】木曜スタンダード大会@6/20
2013年6月21日 TCG全般 コメント (3)GPT北九州事前受付中です
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
3回目になって慣れてきた?そんなことない! カモさまです。
今回も8名様にご参加頂きました。
優勝はサトpinさんでしたー
先週に続き2連覇!!
2週通して同じデッキな上、1ゲームも落としていないのはすごい!
やはり見(ケン)で鍛えたマジック力が高いのか?
皆さんの挑戦お待ちしておりますー
http://asitakara.diarynote.jp/201306200501254297/
3回目になって慣れてきた?そんなことない! カモさまです。
今回も8名様にご参加頂きました。
優勝はサトpinさんでしたー
オロスコン
1《山/Mountain》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
計25枚
〔 クリーチャー 〕
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader》
計11枚
〔 スペル 〕
2《火柱/Pillar of Flame》
2《戦慄掘り/Dreadbore》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1《冒涜の行動/Blasphemous Act》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
2《堀葬の儀式/Unburial Rites》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
計24枚
メインボード合計60枚
〔 サイドボード 〕
2《修復の天使/Restoration Angel》
1《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《墓場の浄化/Purify the Grave》
1《火柱/Pillar of Flame》
1《戦慄掘り/Dreadbore》
3《罪の収集者/Sin Collector》
1《冒涜の行動/Blasphemous Act》
合計15枚
先週に続き2連覇!!
2週通して同じデッキな上、1ゲームも落としていないのはすごい!
やはり見(ケン)で鍛えたマジック力が高いのか?
皆さんの挑戦お待ちしておりますー