大渦のきずなが張ってある状況でドラコをプレイ、続唱でエムラクール。





・・・寝よう
高いときだけ気になっちゃう不思議!



Constructed (as of 2010-09-06)
1800 rating 337 matches 93 events
10392 All 488 Japan 488 Japan 66 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Eternal (as of 2010-09-06)
1783 rating 53 matches 11 events
1130 All 6 Japan 6 Japan 2 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Limited (as of 2010-09-06)
1774 rating 119 matches 42 events
11595 All 350 Japan 350 Japan 49 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Total (as of 2010-09-06)
1900 rating 509 matches 145 events
3261 All 97 Japan 97 Japan 18 JP-Tokyo-to


久しぶりのトータル1900復帰w
晴れる屋平日レガシー3-0が反映されてエターナル+13、トータル+9。


・・・+9ww

K値16やぞwww



さーてそろそろレーティング散布の時期やなーヽ(´ー`)ノ
チメリカはメタ的にきついので現在色んなデッキを調整中。
ロームとプロバントを回してみるもどちらも致命的に相性の悪いデッキがメタ上位に居るためソリューションが見つかるまでは保留。

デッキはいつも通りチメリカ。


Round 1 黒単

game1 殺しが盛大に腐るがヒムでアド取って相手のヒムはカウンター。墓忍び止まらず勝ち
game2 忘却まけ
game3 ハンデスでアリーナ等アド稼ぎ手段を断ってタルモで攻める。2体並べたところで滅び打たれるがデイズでかわして勝ち


Round 2 ベーラプ

game1 除去多めのハンドキープしたら早々に相殺独楽決まって負け
game2 ボブを燻すと後続が出てこなかったので忍んで勝ち
game3 ジェイス着地してからの墓忍びで勝ち


Round 3 t黒マーフォーク

game1 コンバットトリック使って盤面はどうにかタルモが抑えるが土地1枚では勝てず。
game2 忘却かち
game3 お互いマリガン後の相手初動アンシーからカーズに対し、不毛で応えるか普通に土地セットから次ターンヒム(カーズは殺す)かの2択で長考の末前者を選択したら相手の土地3tくらい出てこなくてその間にヒムやら囲いやらでボロボロにして勝ち


対魚初勝利!
けどサイド6枚入れてもちょいキツかったからパイロ解雇してディードと燻し取ろうか、と脳内。


あと鴨葱杯の事を祝って頂けたりしていい日でした。
Constructed (as of 2010-08-30)
1800 rating 337 matches 93 events
10359 All 487 Japan 487 Japan 63 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Eternal (as of 2010-08-30)
1770 rating 50 matches 10 events
1444 All 9 Japan 9 Japan 3 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Limited (as of 2010-08-30)
1774 rating 119 matches 42 events
11547 All 353 Japan 353 Japan 53 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Total (as of 2010-08-30)
1891 rating 506 matches 144 events
3841 All 112 Japan 112 Japan 16 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------




レガシー日本9位きたこれwww
鴨葱の8-1で52もあがったwwwうめぇwwww
これが・・・大会補整ってやつか・・・



嬉しすぎて早速ネタばれしちゃってますが優勝しちゃいました。
デッキはいつも通りチームアメリカ。

Lands 19
4《Underground Sea》
3《Bayou》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》

Creatures 9
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《墓忍び/Tombstalker》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

Spells 32
4《思案/Ponder》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Hymn to Tourach》
4《目くらまし/Daze》
4《殺し/Snuff Out》
4《Force of Will》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》


SideBoard 15
2《水流破/Hydroblast》
4《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3《根絶/Extirpate》
2《燻し/Smother》



メインは変更なし。サイドの水流破を減らして疫病を4に。
けど改めて考えてみると疫病3のままで追加のディード取った方が受けが広いかもしれん。


Round 1 白スタックス  ○○

Game1 後手囲いスタートでチャリス、忘却の輪、三玉、悪斬、るつぼ、カラカスからチャリス落として三玉はカウンター。
そんで不毛で2マナランド壊したら相手の動きが鈍ったので墓忍びビート。
Game2 こっち墓忍びなんかのクロックがハンドにあるが白いプロパガンダ張られて若干土地詰まり気味だったので展開せずにwillを構える。ジェイスが着地してブレインストーム5回以上やったところでようやくディードに辿り着いて全部流して一気に展開して勝ち。


Round 2 Survival Zoo  ○×○

Game1 ぼうきゃく。メモ見る限り4回墓忍び殴っただけw
Game2 序盤のライフ損出は少なめに抑えられたがイオナつられてジェイスまで辿り着けず負け。
Game3 序盤ハンデスかまして墓忍びビートで勝ち。


Round 3 WG Aggro  ○○

Game1 不毛打ったら相手の土地止まって勝ち。
Game2 こちらダブマリ。序盤からタルモで攻めるが4/4の行列トークンが出てくる(タルモは4/5)。アタック行ったら相手が2体ブロックしてきたので1体に殺し打って勝ち。


Round 4 Survival Zoo  ××

Game1 ぼうきゃく。ちまちま削られて粘れず負け。
Game2 1t目囲いでハンド見て土地計2枚だったからランド攻めるプランで行ったらこっちの土地が止まったでござる。


Round 5 UGwbローム@あんちゃんさん  ×○○

Game1 序盤もたついてローム回りだしちゃったので投了。フィニッシャー見たかったけど時間切れ考慮して断念
Game2 開幕白力線スタート。序盤ランドを攻めて動きが鈍ったところに墓忍び。ライフ5になったところでエンドに直感フルタップでプレイされてソープロ3枚持ってこられるが根絶して勝ちw
Game3 2戦見た感じ緑マナ供給源がトロピしかなさそうだったので不毛でトロピを壊して根絶。ライブラリー確認した際に相手のマナ基盤把握してツンドラも同じようにして根絶。墓忍び止まらず勝ち


Round 6 バントマッドネス  ○○

残念ながらID出来ず。

Game1 相手ランド1枚ながらもルート藁(←この変換ですごく懐かしい気持ちになった)3枚展開される。相当削られるがタルモ2体展開してジェイスで1体バウンスしながら1体殴る。ルートワラブロック強要させて勝ち。
Game2 開幕囲いで聖遺、蔦、ルートワラ、ワンダー、土地ってハンドから聖遺落としてモッサリハンドにしてその間にお強いタルモが殴りかかって勝ち


2位で予選抜け。


Quarterfinal ゴブリン  ○○

Game1 先手土地2、タルモ3、Hymn2というなんともネタハンドキープしたら2t目のドローがタルモで4カード達成!
ラッキーの攻撃通してしまうも女看守しか出てこずタルモ並べてアグロに行って勝ち。
Game2 序盤攻め立てられライフが5くらいになったところで疫病2枚張ってゴブリンシャットアウト。が、SHMのゴブリンロードだけ残ってたのでそいつにピッチで殺し打ってライフ1にw
けど相手ゴブリンなので丁寧に動けばライフ無くても問題あらず。


Semifinal Survival Zoo  ×○○

2回戦のお方

Game1 よく覚えてないけどペス必殺まで辿り着いて負けた気がする。
Game2 よく覚えてないけどタルモで殴りきった気がする。
Game3 よく覚えてないけど墓忍びで殴りきった気がする。

いや、Zoo相手とか常にテンパってるんで覚えてられないですw


Final Survival Zoo  ×○○

4回戦のお方

Game1 開幕囲いHymn。が、相手のサバイバル通って悪斬が速効で殴ってきて負け
Game2 開幕囲いHymn。メーガス以外はモッサリのハンドだったのでメーガス落としてタルモ2体でビートして勝ち。
Game3 3戦連続囲いHymnw ワンマリだったが1t目囲い、2t目Hymn+目くらまし、3t目タルモと中々のドブンで勝ち。


そんな訳で今回は苦手なアーキタイプに当たらずこんな結果になりました。
けどサバズー相手のサイドが微妙だったのでもうちょい考えてみます。

何はともあれエタフェス1byeと24パックげっど!!
8-1なのでレーティングの方も楽しみwレガシーJapan20位内入れるかなー
明らかに流行に乗り遅れてるが気にしない。
4枚未満のカードは募集ちう


4 Underground Sea
4 Tropical Island
2 Tundra
1 Volcanic Island
0 Taiga
3 Bayou
0 Savannah
0 Scrubland
0 Plateau
0 Badlands

4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
4 樹木茂る山麓
4 吹きさらしの荒野
4 血染めのぬかるみ
4 霧深い雨林
7 新緑の地下墓地
5 沸騰する小湖
4 乾燥台地
10 湿地の干潟
0 The Tabernacle at Pandrel Vale
0 Maze of Ith
0 Karakas
0 トロウケアの敷石
0 ガイアの揺籃の地
3 変わり谷
0 ミシュラの工廠
4 不毛の大地
2 リシャーダの港
0 知られざる楽園
1 アカデミーの廃墟
1 ヴォルラスの要塞
0 暗黒の深部
0 真鍮の都
0 宝石鉱山
4 地平線の梢
0 裏切り者の都
0 古えの墳墓

3 ファイレクシアン・ドレッドノート
0 ライオンの瞳のダイアモンド
4 金属モックス
4 モックス・ダイアモンド
0 厳かなモノリス
5 梅澤の十手
0 火と氷の剣
0 光と影の剣
4 バジリスクの首輪
2 仕組まれた爆薬
0 火薬樽
0 ヴィダルケンの枷
4 虚空の杯
0 三なる宝球
0 冬の宝珠
0 絵描きの召使い
0 丸砥石
4 真髄の針
0 煙突
0 金属細工師
0 からみつく鉄線
3 霊気の薬瓶
8 トーモッドの墓所
5 師範の占い独楽

3 遍歴の騎士、エルズペス
4 悪斬の天使
3 エメリアの盾、イオナ
8 神の怒り
7 審判の日
0 ハルマゲドン
0 戦の惨害
0 税収
6 石鍛冶の神秘家
0 賛美されし天使
0 アカデミーの学長
0 オアリムの詠唱
0 Moat
0 謙虚
0 正義の命令
0 永遠のドラゴン
3 神聖の力線
4 エーテル宣誓会の法学者
0 セラの報復者
4 剣を鍬に
8 流刑への道
0 悟りの教示者
0 ヨツンの兵卒
0 ルーンの母

4 精神を刻む者、ジェイス
4 精神壊しの罠
2 求道者テゼレット
4 もみ消し
0 計略縛り
1 曇り鏡のメロク
0 不忠の糸
4 ヴェンディリオン三人衆
0 誘惑蒔き
0 狡猾な願い
2 基本に帰れ
4 祖先の幻視
4 謎めいた命令
0 けちな贈り物
0 誤った指図
3 セファリッドの女帝ラワン
0 直観
0 実物提示教育
0 墨溜まりのリバイアサン
4 Force of Will
0 嘘か真か
4 知識の渇望
4 行き詰まり
0 蒸気の連鎖
0 プロパガンダ
0 呪文嵌め
4 相殺
3 水没
0 精神支配
4 水流破

4 思考囲い
4 墓忍び
4 恐血鬼
4 闇の腹心
4 苦花
5 根絶
0 納墓
2 虚空の力線
2 冥府の教示者
4 仕組まれた疫病
3 非業の死
0 苦悶の触手
0 陰謀団式療法
0 再活性
0 暗黒破
4 死の印
1 吸血鬼の呪詛術師
0 Sinkhole

0 渋面の溶岩使い
4 燃え立つ願い
5 ゴブリンの先達
0 ゴブリンの溶接工
0 月の大魔術師
0 血染めの月
4 大いなるガルガドン
0 帝国の徴募兵
4 紅蓮地獄
0 発展の代価
4 破壊放題
0 紅蓮破
3 赤霊破
0 Pyrokinesis
0 Chain Lightning

8 タルモゴイフ
1 自然の秩序
0 ザンティッドの大群
0 適者生存
4 貴族の教主
6 極楽鳥
0 森の知恵
4 土を食うもの
0 生ける願い
4 壌土からの生命
0 踏査
0 Berserk
4 永遠の証人
4 クローサの掌握
0 Elvish Spirit Guide

1 大祖始
4 復讐のアジャニ
4 聖遺の騎士
4 翻弄する魔道士
3 破滅的な行為
2 名誉回復
4 大渦の脈動
0 運命の大立者
4 ガドック・ティーグ
0 冷淡なセルキー
0 エラダムリーの呼び声
3 果たし合いの場
0 稲妻のらせん
3 炎渦竜巻
4 台所の嫌がらせ屋
4 ロウクスの戦修道士
4 火+氷
4 知識鱗のコアトル
4 血編み髪のエルフ
0 調和スリヴァー
0 三角エイの捕食者



とりまプロバントパーツとデュアランから頑張って集める

Today Cupれぽ

2010年8月22日 MTG
デッキはちむあめ。構成メインサイド共に変わらず。

Round 1 ゴブリン

game1 序盤押されてライフが一桁になったところでディード設置。
相手が止まったところで墓忍び出してから流す。
タルモ追加して勝ち
game2 疫病2枚gg


Round 2 緑黒サバイバル(マッドネス?)

game1 1t目の囲いで雑種犬落として共鳴者いないハンドにしてスピードダウンさせるが次元の混乱の場に出た時にパワー5以上の生物破壊の奴が見えてるから墓忍び展開出来ず。
ハンデス引き込んでテンポロスしながらもそいつ落として墓忍びで殴り切り。
game2 良く覚えてないけどタルモ2体で殴り切る。


Round 3 ゴブリン@茶鴨さん?

game1 1t目バイアルからゴブリンわらわら出てきて負け
game2 疫病2枚張って全滅させるも投了されないので何があるのかわからんでビクビクしてたら女看守からシャドームーアのゴブリンロード。なるほどー、と思いつつ囲って勝ちw
game3 序盤猛攻受けてライフ5になったところで疫病。相手の場にはパイル2、こっちはタルモ。そっからバウンスケアしながらタルモ、墓忍び*2と展開して勝ち


Round 4 集団意識

game1 囲い+除去ハンドキープして無駄牌多数で負け。
game2 囲いヒム囲い根絶。ワンチャンショーテルから江村で負けもあったが投了頂いて勝ち
game3 土地3、ヒム3、Willのハンドキープしたらショーテルから集団意識で2キル食らったw

こっち青いデッキで7枚キープだからブッパされないかな、って若干甘い考えでした。


Round 5 ドレッジ

game1 相手のスタディから発掘インプ、ゴルガリって捨てられてメイン勝てないの明らかなんでセットランド見せずに1キル食らっときました
game2 クリプト2、根絶のハンドで勝ち
game3 クリプト2、根絶のハンドキープしたら1t目セラピーで根絶落とされ、2t目針。何も出来ずに負け。

ドレッジ相手にセットランド見せない意味あんまなくね?って思う人居るかもしれないですがチメリカはコンセプト上レリックが取れないから針指定を鈍らせる為にも結構重要です。


Round 6 マーフォーク

無理でした。



そんな訳で3-0から3連敗して3-3。Round456どっか1個勝ててればシングル行けただけに残念。


Round4はともかく、ドレッジ、魚がホント勝てない。魚に至っては通算0-5とか・・・
チメリカの限界を感じてきた。
トモハル氏の優勝、蔦マッドネスの台頭のおかげで勝てるメタで無くなってきたのを体感しております。





合宿なう。ひま

Fc2FNM@8/20

2010年8月20日 MTG
デッキはバント。


Round 1 青緑エルドラージ@F田さん

game1 5t目コブラが滅殺開始
game2 ジェイスでマナ壁戻しながら滅殺


Round 2 黒単

game1 マナクリ無いハンドキープしたら土地不毛で割られまくる。が、クロック出てこなかったのでジェイス必殺で勝ち
game2 黒タイタン出てきてライフ危うくなるも極楽鳥が滅殺始めて勝ち


Round 3 青緑エルドラージ

game1 タイタン出なくて勝ち
game2 タイタン出て負け
game3 タイタン出なくて勝ち

なんというタイタン!


3-0でした。お金足してドレッドノート購入(←昨日のR1の人に影響を受けたw



明日は代々木がんばります。
本日で2回目の参戦。
デッキはいつも通りちむあめ

Lands 19
4《Underground Sea》
3《Bayou》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》

Creatures 9
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《墓忍び/Tombstalker》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

Spells 32
4《思案/Ponder》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Hymn to Tourach》
4《目くらまし/Daze》
4《殺し/Snuff Out》
4《Force of Will》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》


SideBoard 15
3《水流破/Hydroblast》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3《根絶/Extirpate》
2《燻し/Smother》



Round 1 ドレッド江村(正式名わからんw)

game1 4ターン目でドレッド→秘匿土地からもみ消しくらうも返しに囲いの前方確認後にジェイスで勝ち
game2 綺麗にドレッド江村決められてパーマネント0にw
game3 スタイフルノート返しにディード設置。もみ消し食らうもWillで弾いてその後はトップからタルモ2引いて勝ち


Round 2 赤t白黒ゴブリン

game1 1t目アンシーから囲い打ったら相手がANTと勘違いしたらしく3t目くらいまでなげてたwハンド公開とかナメプレイされたら負ける訳も無く
game2 相手1t目アクション無しで動きも遅かったので墓忍びタルモで勝ち


Round 3 赤単バーン

game1 1t目大立者Willしたら次のターン2倍になったでござるw
それは奇襲で出したヴェンと殺しで処理。
相手がデイズケアしてラバスパイク1t待ってくれたおかげでヒムがブッ刺さって勝ち。
game2 序盤押されなかったから危ないとこだけカウンターして勝ち。


そんなわけで3-0で1500円分げっど!
前の1500pと合わせて名誉回復2枚げっど!



R2の方のゴブリンと何戦かスパーさせてもらったけど(但しこちらゴブリンw)対ゴブの相性そこまで悪くはないね。
今までメイン4:6で不利くらいかなーと思ってたけど5分〜4.5:5.5程度だった。サイド後は6:4以上なので対ゴブのサイドスロット1枚くらい他に回してもいいかも。
と言ってもバーンとか無理なんですwwどうしようwww

バント系と当たりたかったが当たらず。。練習してぇ・・・




あとお給料入ったから色々ブッパw
とりあえずフェッチは無駄に10種4枚確保。ひそかに組もうとしていたロームパーツもデュアランとIth以外はほぼ確保。モックス4枚で11kとかうまうまw

デュアランも在庫大量で状態良くてそれなりに安いとこ見つけたから来月辺りからブッパ開始予定w




来週は部活の合宿なので今のうちにマジックやり溜めとくw
土曜は晴れる屋でマッタリレガシーや!・・・とか思ってたら前日になって晴れる屋もスタンということを知り暇に。

んで、もっちー先生にお誘いを受け未開の地、GCCへ。
会場は駅から近いし全体的にマナーのいい人多くていい環境でした。

デッキは徴兵バント。調整は全くしてないw

Lands 25
1《平地/Plains》
2《島/Island》
6《森/Forest》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2《活発な野生林/Stirring Wildwood》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《セジーリのステップ/Sejiri Steppe》
1《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》

Creatures 17
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
2《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3《失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara》

Spells 18
4《マナ漏出/Mana Leak》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2《バントの魔除け/Bant Charm》
2《流刑への道/Path to Exile》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription》


Sideboard 15
3《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《瞬間凍結/Flashfreeze》
3《不屈の随員/Dauntless Escort》
2《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
3《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》

サイドとか適当すぎるw
FNMでピアス4でいいだろ・・・って結論に至ったのに2のままです^p^
あと随員はいらない子。青白相手にも入れないとか何に対して入れる・・・


Round 1 最強の外国人ビェさん ○○
Round 2 サバイバルナヤ ○○
Round 3 PWC ○○
Round 4 緑t赤ビート ○○
Round 5 ID -
Round 6 ID -


会場着いてから半分以上の時間をボケーっと過ごしてました!有意義な時間の使い方や!!
ビェさんのおかげで14pのオポ67%で予選ラウンド1位抜け。もっちー先生も2位抜けで立川のレベルの高さ()を見せつけときました。


Quarterfinal ヴァラクート

Game1 序盤の生物を焼かれタイタン出てきて対処出来ずにあぼん
Game2 ハンドに常にタイタン用のカウンターを残しておけたのでドブンではないが理想的な回り。ライフがひとけた入った辺りで徴兵ブッパで勝ち
Game3 酸スラでミシュラン壊されるが特に問題なく展開し、要所要所カウンターして勝ち。

対ヴァラクートはタイタン出たら負け!出なかったら勝ち!かんたん!!


Semifinal ジャンド蘇生

Game1 2t目蘇生付きのハンデスネズミとか展開されてよくわからん間に土地詰まってヒルに8点吸われる。残り4くらいになったところでワンチャンス出来るが相手の返しのトップが絞りとる悪魔でネズミ蘇生で落とされて蘇生されて負け
Game2 1マリ土地2ストップあうあう

最終戦は相性悪い(のかも疑問)が圧倒的不利ってわけでもないから残念。
3位で分裂スライムげっど!いらん!



明日はAMC行きたいが私用の為またも参加見送り(ω)

赤単はいい加減秋田ので一晩で作った徴兵バント。

携帯からなので簡単に結果だけ。

R1 青緑集団変身@じゅわーくん ○×○
R2 白コン ○○
R3 ジャンド@moonくん ××

流石一夜漬けなだけあって穴多数w
特にサイド。もうちょい考えます。



=====こっから私信=====
他に欲しいものはリンヴァーラと赤タイタンくらい。
コメントに〜無いですか?って書いてくれれば明日持ってきます。

PWCチームスタン

2010年8月10日 MTG
立川煽り連合で参戦。

A マイコロス先生@同盟者
B カモさま@赤単
C もっちー先生@青白


R1 ○ 緑単エルフ チーム○
R2 × 赤青昇天 チーム×
R3 ○ 青白 チーム○
R4 ○ PWC チーム○
R5 ○ 青緑@AKKAさん チーム○
R6 × 青白@海老さん チーム×
R7 × グリクシス チーム○


個人4-3、チーム5-2でした。やっぱ真ん中青系おおすなぁ・・・
初戦以外全員青入りとか頭痛くなる・・・
後半疲れてきて寝不足もありミス多数。

とりあえず赤単から解放されたんで別のデッキ使います!やったね!!
高いカード全般無いけどどうにかなるやろ!

今週末はレガシーやりたいなー
バイト5時に上がれたのでさんせん!
デッキは変わらず赤単。


R1 ジャンク@SHOTAさん

Game1 漕ぎ手含むハンデス連打されるが蘇生生物いっぱい引いて勝ち
Game2 相手のサイドプランを読み間違えて赤力線投入。見事に腐った^p^
Game3 ボーライころころ


R2 ナヤ

Game1 相手1t目バッパラからナカティル、ソクターと繋げてくるも地震でシャクって生物除去りながら本体へ火力投げて勝ち。途中石鍛冶でM11装備品持ってこられたがバジリスク持ってこられてたら怪しかった。
Game2 開幕赤力線。これがいい感じに刺さって首輪が置物になるがクァーサル引かれ壊されて復讐蔦が絆魂持って負け。
Game3 またも開幕赤力線。クァーサルケアしながら生物火力走らせて勝ち。


R3 赤青昇天

Game1 相手ダブマリ+相性差
Game2 ドラ爪3枚張られて無理ぽ
Game3 3t目ゴブ突、4t目赤力線、5t目バーブ。全部通って勝ち



そんな訳で3-0。《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》げっど!

赤力線の強さがチートすぎる。けどその分どのマッチアップにも入りうるカードだからサイドプランが難しい。
メインの土地とかかなり適当だったのでもうちょい調整するかなー
4連続3-1・・・(4勝10p、3勝4p、2勝1p)


流石にへこむ

FNM的な@7/30

2010年7月31日 MTG
PTQ寝坊して行けなかった・・・
昼からのレガシー行こうと思ったけど2度寝して行けなかった・・・orz


デッキは赤単

Lands 23
14《山/Mountain》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks》

Creatures 16
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《ボール・ライトニング/Ball Lightning》
4《地獄の雷/Hell’s Thunder》

Spells 21
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3《地震/Earthquake》
4《吠えたける鉱山/Howling Mine》
3《よろめきショック/Staggershock》

Sideboard 15
3《処罰の力線/Leyline of Punishment》
4《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
3《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage》
2《魔力のとげ/Manabarbs》


Round 1 黒コン ○○ 相性差
Round 2 根本江村 ○○ 根本空振り
Round 3 ジャンド ○○ 相性差


そんな訳で3-0でナチュラルオーダーげっど!
明日はFinals予選(まだ出てない)かLMCextraどっちか行こう。

レーティング的な

2010年7月29日 MTG
かくことがない


Constructed (as of 2010-07-26)
1799 rating 311 matches 86 events
10372 All 499 Japan 499 Japan 62 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Eternal (as of 2010-07-26)
1710 rating 28 matches 6 events
4091 All 50 Japan 50 Japan 12 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Limited (as of 2010-07-26)
1754 rating 114 matches 40 events
14953 All 488 Japan 488 Japan 76 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------

Total (as of 2010-07-26)
1851 rating 453 matches 131 events
7727 All 242 Japan 242 Japan 35 JP-Tokyo-to

--------------------------------------------------------------------------------


エターナル東京10位以内入りたいです。
トータル東京20位以内入りたいです。

昨日のついき的な

2010年7月26日 MTG
1st Draft @ ROE

Lands 17
9《平地/Plains》
8《島/Island》

Creatures 12
2《隊商の随員/Caravan Escort》
2《岸壁安息所の騎士/Knight of Cliffhaven》
2《暁輝きの発動者/Dawnglare Invoker》
1《マキンディのグリフィン/Makindi Griffin》
2《族霊導きの鹿羚羊/Totem-Guide Hartebeest》
1《勇者のドレイク/Champion’s Drake》
1《護衛のゴーマゾア/Guard Gomazoa》
1《海門の神官/Sea Gate Oracle》

Spells 11
1《強打/Smite》
2《護衛の任務/Guard Duty》
1《ハイエナの陰影/Hyena Umbra》
1《生き残りの隠し場所/Survival Cache》
1《マンモスの陰影/Mammoth Umbra》
1《剥奪/Deprive》
1《現実のひきつけ/Reality Spasm》
1《ドレイクの陰影/Drake Umbra》
1《睡眠発作/Narcolepsy》 1st pick
1《家畜化/Domestication》

R1 BRG ○×○
R2 WG ×○○
R3 BG ○○

かなり強めの鹿コン。85点くらい?


2nd Draft @ M11

Lands 17
9《平地/Plains》
8《沼/Swamp》

Creatures 15
1《嵐前線のペガサス/Stormfront Pegasus》 1st Pick
1《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton》
2《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
1《白騎士/White Knight》
1《ガーゴイルの歩哨/Gargoyle Sentinel》
1《ロック鳥の卵/Roc Egg》
1《沼の略奪隊/Bog Raiders》
1《グレイブディガー/Gravedigger》
1《雲の十字軍/Cloud Crusader》
1《吠えたけるバンシー/Howling Banshee》
1《セラの天使/Serra Angel》
1《朽ちゆく軍団/Rotting Legion》
1《復讐に燃えたアルコン/Vengeful Archon》

Spells 8
1《死の印/Deathmark》
2《邪悪なる力/Unholy Strength》
1《脆い彫像/Brittle Effigy》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《暗殺/Assassinate》
1《泥沼病/Quag Sickness》
1《真面目な捧げ物/Solemn Offering》

R4 WRG ○○
R5 UR ○×○(ID)
R6 RG ○○(ID)

強めの白黒。これまた85点くらい。
邪悪なる力が微妙に思われるかもしれないけど戦隊の鷹についたりするとお手軽フィニッシャーで便利です。


Playoff Draft @ M11

Lands 17
9《平地/Plains》
8《森/Forest》

Creatures 15
3《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1《嵐前線のペガサス/Stormfront Pegasus》
1《白騎士/White Knight》
1《銀毛のライオン/Silvercoat Lion》
1《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》
1《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
1《聖なる狼/Sacred Wolf》
1《野生のグリフィン/Wild Griffin》
3《突撃するグリフィン/Assault Griffin》
2《ヤヴィマヤのワーム/Yavimaya Wurm》

Spells 8
1《天界の粛清/Celestial Purge》
1《力強い跳躍/Mighty Leap》
1《垂直落下/Plummet》
1《平和な心/Pacifism》
1《真面目な捧げ物/Solemn Offering》
1《安全な道/Safe Passage》
1《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》 1st Pick
1《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》

Quarterfinal WB ○○
Semifinal UG ○○
Final RB ××


パーツは相当強い。が、マナカーブと細かいところが微妙。90点。
ラノエル3枚とれたからしっかり3マナ域を埋めるピックをしたかったけどほとんど見ず・・・
けどPW2体はチートでした。当たった方々ごめんなさい。

決勝で赤黒ハスクに当たって0-2で2位でした。
相手のデッキが完成されてた、ってのもあるけど俺自身ミスいっぱいしたからしゃーない。
とりあえずM11ドラフトもうちょいやって経験つみます。がんばります。

あととっしーさんPTQ抜けおめ!
予選ラウンド4-0-2で3位抜け。

決勝ドラフト初手ガラクfoil、2P目初手アジャニとか相当強い白緑組んで3没。










最終戦の商品分配勝者総取りにしたんで0パックげっど!!




レーティング上げるために出たんだし!パックとかいらんし!
どうぜ白金天使入ってるボックスだし!!




次回はスプリットお願いします。
M11参入後初スタン。
一応新デッキ考えてはいるけどパーツが足らず。主に緑タイタンとか緑タイタンとか。。。
トレードしてくれると助かります。

んでデッキは前環境のジャンドからブライトニング抜いてこだまの手の内入れただけのデッキ。

R1 君主バント@じゅわーくん
R2 バント

で両方負けてドロップしてサトpinさんとパック勝負。
緑タイタンと黒タイタン引いて黒は買取高かったから即売り。

緑タイタンあと2枚くらい募集中です。本店とか2号店とか来る方で余ってる方いたらトレードおながします。



明日は浦和竜王戦。
んが!今実家寄生虫で実家から浦和まで行こうとすると往復3時間以上で3000円↑・・・

賞品もそれ程惹かれないけどエタフェス1byeほしいしなぁ・・・
受付時間なんて有って無いようなもんだよ(挨拶

良い子のみんなは受付時間は守ろうね



そんなわけで晴れる屋行ってきました。
場所わかんないのに受付時間ぎりぎりに高田馬場着くというナメプレイした結果イイ感じに汗ダクになって到着。


デッキはいつ通りチームアメリカ。



Round 1  青単スティル?(外人さん)

game1 ハンデス連打してアド取られないように動いて勝ち
game2 中盤ヒムプレイ→クリコマカウンタードロー→デイズ→Will→Will(クリコマ対象)という場面で解決しようとしたら「Willの対象はヒムだからヒムはカウンターだよ」と言われジャッジ呼んでコミュニケーションの相違で巻き戻してもらう。この間20分ほどかかってしまい参加者の方々にはご迷惑おかけしました。
その後はハンデス連打して墓忍びで勝ち。


Round 2  Pro Bant@トモハルさん

game1 序盤はハンデス連打でいい感じにグダらせるもコマ出されてるのにタルモ対象のソープロなんかにWill使ってしまい大祖始出てきて負け。
game2 不毛連打してジェイス出してタルモタルモで勝ち。
game3 1t目のトロピ割ったら青が出なくなりハンド覗いたら相殺が3枚あって勝ちw


Round 3  CAP@来雷楼さん

game1 囲いでジェイス落として2t目ヒム・・・と思いきや氷でタップされブン出来ず。
がデイズ刺さったり相手若干マナフラッド。
最後際どい場面で火力トップされたら負けだったが引かれず勝ち。
game2 1マリ後青の出ないハンデスハンドをキープし1t目針を小考の末will。
相手またもマナフラッドであまりスペル飛んでこないところに墓忍び。1回殴った辺りでジェイス出されバウンス。このジェイスはヴェンで沈めるもタルモ出され地上が止まる。その上+1/+1トランプル持たせる土地が出てきて若干押されるも序盤のハンデスのアド差が響いて殴り勝ち。


で3-0でした。1500円分商品券ゲット!
平日大会も公認みたいだしこれは通うかもわからんね!

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索