【大会告知】2/20(土)は立川ファミコンくん2号店でプロツアーシドニー予備予選開催!
遅ばせながらあけおめ(ご挨拶)


そんな訳であけましておめでとうございます。
三が日も終わったのでお仕事モード!

そんなわけで2月に開催されるプロツアー予備予選の受付をそろそろ開始します。

今回もスタンダードです。シドニー行きたい...



       プロツアー予備予選

日時
 2月20日(土)  受付11:00~11:30

会場
 立川ファミコンくん2号店

参加費
 2500円

定員
 64名

フォーマット
 スタンダード

大会形式
 参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦

賞品
 優勝者にはプロツアーシドニー地域予選への参加権利、
 またトップ16に残られた方には最新ブースターパック。

事前予約
 店頭または専用フォームにて受け付けます。前金制です。
 お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         

円滑な大会運営を目指す為ご参加予定の方は
出来るだけ事前予約をして頂くようご協力をお願いします。

ヘッドジャッジ
 DCI公認Lv.2ジャッジ 青木 力 Chikara Aoki




■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭または専用フォームにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

(注)ご予約の際は参加費を前金としてお預かり致します。
急なご予定等によりご参加頂けなくなってしまった場合、当日お時間までにご来場頂けず不参加となってしまった場合は大会終了迄にご来店頂ければ参加費をお返しいたします。

ご予約はコチラ
https://ws.formzu.net/fgen/S83518440/

締め切りました。

残りは当日枠となります。
枠数については大会前日夜頃当ブログ、Twitterで告知予定です。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメいたします。


その他ご質問等がございましたら当記事のコメントにてお応えします。
ご参加お待ちしております。
【大会レポ】エタフェス行ってきた
【大会レポ】エタフェス行ってきた
年に一度のレガシーのお祭り参加してきました!!


今年はなかなかしっくり来るデッキが無く直前までデッキ迷ってましたが
前々から強いと思ってたアルーレンを急造して参戦!!


Lands 19
4《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《Tropical Island》
2《Bayou》
1《Underground Sea》
1《Badlands》
1《島/Island(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》

Creatures 20
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《悪意の大梟/Baleful Strix(C13)》
1《洞窟のハーピー/Cavern Harpy(PLS)》
1《夢で忍び寄るもの/Dream Stalker(TSP)》
4《断片無き工作員/Shardless Agent(PC2)》
4《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter(PTK)》
1《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
1《寄生的な大梟/Parasitic Strix(CON)》

Spells 21
1《祖先の幻視/Ancestral Vision(TSP)》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
4《渦まく知識/Brainstorm(CNS)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《直観/Intuition(TMP)》
3《Force of Will(ALL)》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1《森の知恵/Sylvan Library(LEG)》
4《魔の魅惑/Aluren(TMP)》


Sideboard 15
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
1《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre(SHM)》
1《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1《再利用の賢者/Reclamation Sage(C14)》
1《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《骨砕き/Bone Shredder(ULG)》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
1《Force of Will(ALL)》



アルーレンのいいところはデッキバレしても対策がし辛いところ。
基本はオムニテル等と同様の2枚コンボ(アルーレン+徴募兵)だけど墓地依存無し、REBが効かない、着地すると対処し辛い、ハンデスカウンター衰微(対相殺)が取れる、などなど。
あと使用者も多くないので動きを知らない方も多いことも利点。
エタフェス本戦でも対戦相手に動きを聞かれる事多々w


メインの構成は割と普通。
続唱でめくれるカードのカロリーを上げる為に梅澤の十手を入れてみたけど良くも無く悪くも無く。
《洞窟のハーピー》+《断片無き工作員》の無限続唱から決めやすくするために《思案》を取ろうかなーと考え中。

サイド後はコンボが狙えなそうな相手に対して&デルバー系に対してはBUG続唱のように動くためサイドからタルモ×4。
ジェイスはミラクルに対して強いかと思ったけどそんなに強くなかったので要らんかな。


Round1 ○○ Charbelcher
Round2 ○○ 4color Delver
Round3 ○○ Miracle@くーやんさん
Round4 ○×○ UR Delver
Round5 ×○× Mono Black Pox Reanimate
Round6 ×○○ ANT
Round7 ○×× BUG Cascade
Round8 ×× ANT

覚えてる所だけ。

Round1-2 先手2t目ゴブリン16体。ワンパン受けて後手3t目静電術師勝ち
Round2-2 デルバーで削られてアンコウ着地。こっちは骨砕き+永遠の証人で耐える。
ライフ1まで落ちたところで徴募兵トップして大梟サーチ、盤面完全に止めてアルーレン着地で勝ち
Round3-2 序盤セラピー連打でハンドスカスカにしてターン返ってくればアルーレン徴募兵で勝ちかなー、と思ってたら《血染めの月》。島1枚と山3枚になり徴募兵ビート敢行。相手も月で首がしまっていて結局白マナまで辿りつけず徴募兵で15点削り勝ちw
Round5-1 妨害2枚2t目グリセルりーむー!
Round5-3 妨害3枚3t目グリセルりーむー!!
Round6-3 ゴブリン12体ばら撒かれる。1パン受けて残りライフ4になったところでアルーレン+洞窟のハーピーが決まる。場には断片無き工作員と大梟が居て梟を選択したら2回目くらいで徴募兵引けて勝ち。
思案取った形だと工作員の方が正解だったのかな。むずい。
Round7-3 セラピーでタルモ工作員×2ジェイスって落としたはずなのにタルモ×2工作員×2死儀礼×2にぼこられて負け。強すぎー!!!
Round8-1,2 どっちも土地2で止まって何もできず。


てな感じで序盤は調子良かったけど最終的には5-3ドロップでした。
とりあえず土地19は少なかった。1枚追加して思案3枚くらい取ります。


次のイベントはGP名古屋!宿取ってないどころか本戦予約すらしてない!
宿空いてるかたいましたら拾って下さーい!

最強位決定戦もいいけど(ごあいさつ)


マッタリマジックもね!!

そんな訳で12月から開催しています日曜初心者歓迎スタン、
今週は11名様にご参加頂きました!!


2回戦終了の時点で全勝者が3名でしたが階段潰れ&決勝引き分けで全勝者はゼロ!w
まだ日曜大会のリストを上げる事が出来てないので来週こそは全勝出るといいなあー。



大会終了後は参加者の方達とテーブル囲ってデッキ相談会。

みなさんおススメするカードが違って相談者の方はちょっと困ってしまったかもしれませんがまあいっぱい選択肢をご紹介出来たということで!


■今週の大会■

木曜スタンダード大会

 キャリーオーバー発生中です!(1800円分)
 参加人数×300円分がデフォルトの賞品なので
 仮に参加者8名で優勝すると300×8+1800=4200円分!! 爆アド!!!

 お時間ある方は是非ご参加下さいませ!!



土曜レガシー最強位決定戦(兼エタフェス予選)

 毎年恒例年末イベントという事で今年のレガシー賞品はEXP版《沸騰する小湖》!
 事前予約受付中です(店頭のみ)。まだ枠は十分余裕あるので当日お越しいただければ参加出来そう?

【大会結果】立川モダン最強位決定戦@12/12
最強位決定戦も中盤戦!(ごあいさつ



ファミコンくん2号店開催の立川モダン最強位は参加者26名による
スイスラウンド5回戦+トップ8シングルエリミ3回戦により行われました。


優勝はアブザンビートダウンを使用されましたヒラタミノルさんでした。
優勝おめでとうございます!
(ちなみにランダム賞のEXP版《血染めのぬかるみ》は準優勝のワシミさんがゲット)


Top8に残られた方のデッキリストを掲載します。


Winner スイスラウンド4位
Player ヒラタ ミノル


4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
1《平地/Plains(KTK)》
2《沼/Swamp(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
3《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
1《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》

4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《流刑への道/Path to Exile(CON)》
1《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
1《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》


1《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold(ISD)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《衰滅/Languish(ORI)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
4《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》
2《部族養い/Feed the Clan(KTK)》
3《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》




Finalist スイスラウンド6位
Player ワシミ カヅオ


4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
2《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
1《湿った墓/Watery Grave(RAV)》
1《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
3《島/Island(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
1《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》
1《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs(SOM)》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》

4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
2《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
3《終止/Terminate(ARB)》
3《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
2《差し戻し/Remand(RAV)》
1《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
1《払拭/Dispel(BFZ)》
3《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
3《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》


1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms(JOU)》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
1《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》
2《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》
1《熟考漂い/Mulldrifter(MMA)》
1《否認/Negate(DTK)》
1《払拭/Dispel(BFZ)》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》




Top 4 スイスラウンド7位
Player イシワダ ヒロユキ


3《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
1《繁殖池/Breeding Pool(DIS)》
2《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》
4《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》
2《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
2《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle(ZEN)》
1《島/Island(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
2《森/Forest(KTK)》

3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《差し戻し/Remand(RAV)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
1《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
1《俗世の相談/Worldly Counsel(CON)》
1《遥か見/Farseek(RAV)》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3《明日への探索/Search for Tomorrow(TSP)》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
1《滅び/Damnation(PLC)》
2《風景の変容/Scapeshift(MOR)》
4《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》


2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
2《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》
1《強迫/Duress(DTK)》
1《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《払拭/Dispel(BFZ)》
1《否認/Negate(DTK)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《殺戮遊戯/Slaughter Games(RTR)》
1《塵への崩壊/Crumble to Dust(BFZ)》
1《粉砕の嵐/Shatter Storm(6ED)》




Top 4 スイスラウンド8位
Player マノ アキラ


4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
1《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
2《森/Forest(KTK)》
1《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
1《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
1《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
2《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
2《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
3《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》

4《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》
2《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
2《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
1《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》

4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》


2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
2《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1《窒息/Choke(TMP)》
1《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》
2《塵への崩壊/Crumble to Dust(BFZ)》
1《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》
1《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》




Top 8 スイスラウンド1位
Player セイトウ カズキ


4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(DIS)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
3《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
1《滝の断崖/Cascade Bluffs(EVE)》
1《平地/Plains(KTK)》
3《島/Island(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》

4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
2《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
2《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
3《差し戻し/Remand(RAV)》
1《電解/Electrolyze(MMA)》
1《謎めいた命令/Cryptic Command(MMA)》
3《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》


1《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms(JOU)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《払拭/Dispel(BFZ)》
1《否認/Negate(DTK)》
1《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1《瞬間凍結/Flashfreeze(10E)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
2《血染めの月(MMA)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》




Top 8 スイスラウンド2位
Player エビハラ リョウ


4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
1《平地/Plains(KTK)》
2《森/Forest(KTK)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
2《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
1《樹上の村/Treetop Village(10E)》
1《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》

4《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
4《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
1《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
3《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
2《集合した中隊/Collected Company(DTK)》


2《渋面の溶岩使い(TOR)》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
2《血染めの月/Blood Moon(MMA)》
1《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》
1《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1《部族養い/Feed the Clan(KTK)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》




Top 8 スイスラウンド3位
Player イイダ ケイスケ


4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
3《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
3《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《山/Mountain(KTK)》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
1《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
1《銅線の地溝/Copperline Gorge(SOM)》

4《僧院の速槍/Monastery Swiftspear(KTK)》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
2《渋面の溶岩使い(TOR)》
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》
3《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
3《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4《アタルカの命令/Atarka’s Command(DTK)》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》


1《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
2《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
2《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》
1《跳ね返す掌/Deflecting Palm(KTK)》
3《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》




Top 8 スイスラウンド5位
Player モリオカ リョウタ


21《森/Forest(KTK)》
1《樹上の村/Treetop Village(10E)》

4《実験体/Experiment One(GTC)》
4《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4《毅然さの化身/Avatar of the Resolute(DTK)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《皮背のベイロス/Leatherback Baloth(WWK)》
3《ダングローブの長老/Dungrove Elder(M12)》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》

4《怨恨/Rancor(M13)》
2《ハイドラの血/Aspect of Hydra(BNG)》
4《巨森の蔦/Vines of Vastwood(MM2)》
1《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》
1《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted(AVR)》


2《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
1《自然に帰れ/Back to Nature(M11)》
3《幻触落とし/Deglamer(MOR)》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》
1《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》
3《部族養い/Feed the Clan(KTK)》
2《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》




立川最強位決定戦も来週のレガシー(兼エタフェストライアル)で最後です!
EXP版《沸騰する小湖》をゲットするのは・・・?!
【大会結果】初心者歓迎日曜スタンダード@12/6
【大会結果】初心者歓迎日曜スタンダード@12/6
【大会結果】初心者歓迎日曜スタンダード@12/6
寒い!!(ご挨拶

すっかり冬すな!早いもんで今年もあと1か月。
1年は12月で終わりますが新しいイベントを12月から開催してます!!



   初心者歓迎日曜スタンダード

日時
 毎週日曜日 16時スタート

参加費
 300円

賞品
 全勝の方に参加人数×100円分のシングルチケット
  (複数名の場合は頭割り)
 それ以外の方にも200円分のシングルチケット

参加資格
 初心者or初心者を歓迎できる経験者
  (つまり誰でもオッケー!!)




今回初開催となった初心者歓迎日曜スタンダードですが初回は7名様にご参加頂きました!!
自分も混ざって計8名!

大会初参加(というか対人戦が初の方も!!)の方もおり新鮮でした!
使われているデッキもティムール龍の降下デッキ、赤緑オコナスデッキ、5色コンなど様々でした!!

ちな混ざったワタクシは1-2でした!みんな強い!!


大会後のデッキ相談&ルール相談コーナーは告知不足もあってかそのタイミングには皆さん帰る準備OKという感じだったので今回は無し。
あまり大会に参加された事の無い方も多く開催して良かった!
毎週開催予定ですので興味のある方はゼヒゼヒご参加を!!


あと12月はビンゴキャンペーンやってます!!商品豪華なので要チェック!
(詳細はhttp://asitakara.diarynote.jp/201512011352028030/
【大会レポ&イベント告知】GP神戸行ってきた!&12月はビンゴキャンペーン開催!!
【大会レポ&イベント告知】GP神戸行ってきた!&12月はビンゴキャンペーン開催!!
心の傷は癒えた・・・(ご挨拶)


そんな訳で行ってきました!!
直前までは

Lands 26
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
2《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
2《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
2《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》
1《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
1《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
1《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
1《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(ORI)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》

Creatures 20
4《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
2《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury(FRF)》
2《永遠のドロモカ/Dromoka, the Eternal(FRF)》

Spells 14
1《強迫/Duress(DTK)》
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar(DTK)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
4《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》



こんな感じのアブザン+マルドゥドラゴンズの混合デッキを使用する予定だったけど
「アナフェンザと雷破同居するってどうなの??」とか「永遠のドロモカを構築GPで使うのか・・・」とか色々怖気づいてダークジェスカイドラゴンズへ。


Lands 26
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
3《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
1《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
1《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》
2《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
2《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》
2《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(ORI)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《島/Island(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》

Creatures 21
4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
4《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》
3《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》
1《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury(FRF)》
1《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》

Spells 13
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar(DTK)》
2《焙り焼き/Roast(DTK)》
4《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
2《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》


Sideboard 15
2《強迫/Duress(DTK)》
1《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
3《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
2《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1《焙り焼き/Roast(DTK)》
1《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》
1《否認/Negate(DTK)》
1《払拭/Dispel(BFZ)》
1《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》




こんなの使いました!前日の夜の急造だったのでサイドのインアウトを深く考えられず。。。

Round1 --- Bye
Round2 ○○ タッチ緑ジェスカイ
Round3 ○×× アブザン
Round4 ○×× アブザン
Round5 ×× アブザン

ドロップ!!!
ふるぼっこでした!アブザンマルドゥも使ってあげたかったなぁとかちょっと後悔。
(てかR4の時点でプロ2人に当たるとか勘弁してー)

2日目は大会出ずにふらふら―。
次回のGPこそは!!


ーーーこっから宣伝ーーー

今日から12月ということでファミコンくん2号店では毎年恒例ビンゴキャンペーンを開催中です!!
店頭でお買い上げor買取3000円ごとにビンゴカードを1枚お渡しし、毎日更新されるナンバーでビンゴすると各種シングルカードをプレゼント!
今回からはビンゴしなくても交換できるリーチ賞、2列ビンゴでゲット出来るダブルビンゴ賞を新設!
賞品も豪華になってるはず!!

賞品はそれぞれ先着1枚のみなのでお時間ある方は毎日でもチェックして下さい!!

【大会告知】12月より毎週日曜日に初心者歓迎スタンを開催!!
【大会告知】12月より毎週日曜日に初心者歓迎スタンを開催!!
【大会告知】12月より毎週日曜日に初心者歓迎スタンを開催!!
お久しぶりになってしまった!!


今週末はGP神戸ですねー。
自分も金曜から(ワンチャン木曜から?)乗り込んでGPTでも出ようかなーと。
とりあえずデッキは出来たけどアブザンってデッキ強すぎやしませんかね・・・

週末まではしっかりお仕事せな・・・
そんな訳でファミコンくん2号店の今後の大会告知でーす。


 初心者歓迎スタンダード

開催日時
 毎週日曜日16時00分~

参加費
 300円

大会形式
 スイスラウンド3回戦

賞品
 全勝の方に参加人数×100円分のシングルチケット※、
 それ以外の方にも200円分のシングルチケット
 ※全勝者が2名以上いらした場合は頭割りです。




大会終了後にルール質問コーナー、デッキ相談コーナーを開催します。
気になっていたあんなルール、友達のデッキに勝てない!!なんて相談もお気軽に!
プロツアー経験のあるLv1ジャッジ(わしorサトpin店長)がお答えします!!
(なお当該の結果は日本人最下位&下から2番目)

初心者の方はモチロン、他の曜日の大会には出られない!!なんて方、
ルールの質問があるのでそのついでに・・・なんて方も大歓迎!!

4時からスタートなので寝落ちした方、他の大会出てドロップされた方もぜひー


お時間ありましたらご参加下さいませ!!
今週の商品はエクスペディション!!


瀧村さんPT優勝おめでとうキャンペーンということで今週の木曜大会は
Zendikar Expeditions版の《燃えがらの林間地》を3-0の方の中から1名に贈呈しました!

参加費据え置きで賞品総額約2倍の大会を制したのはこの2名!!


Player ハヤシ ショウタ

Lands 25
4《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(ORI)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
1《平地/Plains(DDK)》
3《森/Forest(KTK)》
2《沼/Swamp(DDK)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》

Creatures 22
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
3《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》
2《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》
3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
2《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》

Spells 13
3《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
2《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
3《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》


Sideboard
2《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation(DTK)》
2《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
2《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
3《強迫/Duress(DTK)》
2《苦い真理/Painful Truths(BFZ)》
2《湧き上がる瘴気/Rising Miasma(BFZ)》




Player ノグチ ユウ

Lands 23
4《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
4《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
8《平地/Plains(DDK)》
7《沼/Swamp(DDK)》

Creatures 23
4《マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaper(FRF)》
4《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》
4《刃の隊長/Chief of the Edge(KTK)》
3《血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager(DTK)》
2《戦いの喧嘩屋/Battle Brawler(FRF)》
2《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir(BFZ)》
1《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader(FRF)》
3《アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost(DTK)》

Spells 14
2《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
3《絹包み/Silkwrap(DTK)》
3《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer(ORI)》
2《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
3《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
1《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》


Sideboard
2《正義のうねり/Surge of Righteousness(DTK)》
2《鱗の隊長/Chief of the Scale(KTK)》
2《フェリダーの仔/Felidar Cub(BFZ)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
2《強迫/Duress(DTK)》
2《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》
2《城塞の包囲/Citadel Siege(FRF)》
1《完全なる終わり/Utter End(KTK)》




アブザンを使用されたハヤシさんと白黒戦士を使用されたノグチさんが全勝でした!!
ハヤシさんは最近メッチャ勝ってる気が!!(非公認でも確か1回勝ってる
はやりアブザン最強なのか・・?!

ハヤシさんは白黒戦士での優勝でした!
横に広がった際の対処のし辛さはトップクラス!?


お二方とも全勝おめでとうございまーす!!
PT終了&瀧村さんPT優勝おめでとうキャンペーン
PT戦乱のゼンディカー終了しましたねー。

瀧村さんが優勝、玉田さんが準優勝と日本人大活躍でした!!
そんな訳でささやかですがファミコンくん2号店でもキャンペーン開催します!

今週開催の木曜スタンダード大会にて3-0された方の中から1名様に
Zendikar Expeditions版の《燃えがらの林間地》をプレゼント!!

3-0の方が2名以上いた場合は全勝の方に差し上げるシングルチケットと合わせてイイ感じに分割します。

例 参加者16名で全勝2名の場合は 全勝の方に参加人数×300円分のシングルチケットなので4800円分を2名にキレイに分割...のところを4000円分と800円分+《燃えがらの林間地》のどちらかみたいな感じにしようかなーと思います。


一応普段木曜大会に参加されない方向けの大会案内


    木曜スタンダード大会

開催時間
 毎週木曜日 18:15~

フォーマット
 スタンダード

参加費
 500円

上位賞
 全勝の方に参加人数×300円分のシングルチケット(複数名の場合は頭割り)、
 2勝ラインの方に最新ブースターパック。
 また参加賞で歴代プロモを1枚プレゼント。




こんな感じです!
3-0するだけで(まあ多くても16名くらいだと思うので)1/2でトレジャーゲットは爆アド?!

お時間ある方は是非ご参加くださいませー!

【大会結果】木曜スタンダード@10/15
【大会結果】木曜スタンダード@10/15
【大会結果】木曜スタンダード@10/15
お久しぶりの大会結果報告でーす。

ゼンディカーが入って2週目の木曜スタンダードですが先週は引き分け多発により全勝者不在!!
今週に持ち越しとなったシングルチケット計4500円分をゲットしたのは・・・?


Player ハヤシ ショウタ

Lands 24
3《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(ORI)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
2《磨かれたやせ地/Scoured Barrens(FRF)》
1《平地/Plains(DDK)》
3《森/Forest(KTK)》
2《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
2《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》

Creatures 22
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
2《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》
3《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》
3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
2《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》

Spells 14
3《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
2《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
1《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》


Sideboard
2《湧き上がる瘴気/Rising Miasma(BFZ)》
4《強迫/Duress(DTK)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
1《部族養い/Feed the Clan(KTK)》
2《苦い真理/Painful Truths(BFZ)》
1《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》



優勝はアブザンを使用されたハヤシさんでした!

やはり新環境になってもアブザンは強い!!
ライオン、エルズペス、英雄の破滅などなど失ったものも多いですがギデオン、オブ様など戦乱のゼンディカーのPWをふんだんに使えるのは魅力ですねー。

全勝おめでとうございまーす!!


今週末はGPT、来週はスタッフカップ、ゲームデイといろいろありますのでお時間有りましたら是非ゼヒ!
行ってきた!!

なお紙マジックでは今季初モダンの模様(MOではやってた)
デッキは前日までトリコ、グリコン、黒赤スモポの3択で悩んで結局トリコ。

前環境もトリコ使ったしこのデッキ好きだなー自分


Land 25
4《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
1《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(DIS)》
1《滝の断崖/Cascade Bluffs(EVE)》
2《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
2《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
1《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《島/Island(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》

Creatures 16
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《刃の接合者/Blade Splicer(NPH)》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MM2)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》

Spells 19
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
3《マナ漏出/Mana Leak(STH)》
2《謎めいた命令/Cryptic Command(MMA)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》


Sideboard
3《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
2《無効/Annul(MRD)》
1《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
2《否認/Negate(DTK)》
1《対抗変転/Counterflux(RTR)》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》



青白英知に火力をタッチしたような構成。

ジャンド、グリクシスコントロールが多いと予想していたので場に出るだけでアドバンテージを取る生物をかなり多めに採用。
最近の双子はやっかい児があまり採用されていないので1枚で完封出来る可能性が高い《思考を築く者、ジェイス》を多めに採用。
ジェイスまでしっかり繋げる為に軽マナ除去は12枚体勢。
4マナ域が若干フラッドしているのでメインのナラー夫妻は要らないかな。

メインはフェアデッキに対して有利な構成にしている分サイドはもう少しコンボを見るべきだった。
対抗変転はもう1枚あってよかったかなー。
あと《滝の断崖》抜いて《秘教の門》入れたかった。けどマナベース組めず断念。


当たり順は結構あいまいなので結果だけ。

勝ち:トリココン、グリ双子、感染@むかいくん、ジャンド
負け:リビングエンド、ジャンド、グリ双子


リビングエンド
G1 大爆発4発喰らって何もできず。
G2 火力+飛行7点×2勝ち
G3 《蒸気孔》《断崖の避難所》《刃の接合者》×2《修復の天使》《否認》《マナ漏出》でキープ。
7tくらい土地引かずでディスカード祭り。相手《死せる生/Living End(TSP)》待機してきたのでディスカードで接合者と修復落として10点クロック作成。その後除去固め引いたので相手空っぽにしてワンチャン勝ちあるでー!!ってなるも土地2枚じゃやはり無理でした。負け!

ジャンド
G1 メイン《強情なベイロス》強い!火力ばっかのハンドでアド差ついて負け
G2 接合者接合者天使キッチンキッチンナラー夫妻天使勝ち
G3 《強情なベイロス》ってつy

グリクシス双子
G1 こちら先手流刑もカウンターも無いハンドでキープしてしまったので3t目接合者プレイ次ターンアタックしたら総督がブロックしてきて稲妻で除去。
ランド3枚で止まったので次のターン欲張って接合者2枚目プレイしたら返しで決められて負け。
G2 相手事故。相手黒マナ無い土地2キープ&ノーアクションだったのでリマンドキープだろう、と判断。
いやらしく動いて勝ち。
G3 ハンドカウンター多数、4t目エンド時天使が終止され、返しでジェイス設置。
守って勝ちかなーと思ってたら火力2枚使われてジェイス落ちて返しでジェイス設置されるw
ハンドのカウンターは結局青マナ不足(土地7枚中青マナ源2)で満足に使えずタシグルアンコウ負け―。


そんな訳で4-3ドロップ。
リビエンとグリ双子は事故もあったので負けもしゃーなしかなと思うけどジャンドにお互い回って負けたのは残念。
けど土地コンボに当たらなかったのはラッキーでした。

デッキは好きなんでもうちょい回したいけどモダンシーズンこれでひと段落ってことで回す機会少なくなるのは残念。

次はスタン!
2015/8/29(土)
立川ファミコンくん2号店開催
プロツアー予備予選2016#2は参加者64名、
スイスドロー6回戦+シングルエリミネーション3回戦で行われました。


優勝はアブザンアグロを使用されましたフジイユウサクさんでした!!
権利獲得おめでとうございます。プロツアー予備予選も是非頑張って下さい!

Top8のデッキリストを記載します。


Winner
Name:Fujii Yuusaku
Deck Name:


2《森/Forest(KTK)》
2《平地/Plains(KTK)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(ORI)》
3《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》

3《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
2《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》

4《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
2《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》

2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》

SIDEBOARD
1《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
2《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《強迫/Duress(M14)》




Finalist
Name:Komachi Akinori
Deck Name:親父、ハサミ、ジェスカイ、テンポ、バーン


4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
4《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
3《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
1《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
2《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
3《島/Island(KTK)》
1《平地/Plains(KTK)》

4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
4《水晶の番人/Keeper of the Lens(DTK)》
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》

2《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
4《爆片破/Shrapnel Blast(M15)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
2《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
1《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》

4《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》

SIDEBOARD
4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
1《紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer’s Goggles(ORI)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》




3rd Place
Name:Senba Koutaro
Deck Name:


4《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
3《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
3《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
3《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
2《島/Island(KTK)》
2《平地/Plains(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》

4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》
4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
3《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
2《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

3《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
3《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
1《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》
4《オジュタイの命令/Ojutai’s Command(DTK)》
1《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

SIDEBOARD
2《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
2《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1《否認/Negate(M15)》
1《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》
1《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》




4th Place
Name:Ohtake Masaaki
Deck Name:


4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
2《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4《森/Forest(KTK)》
1《平地/Plains(KTK)》

3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
1《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
2《衰滅/Languish(ORI)》

3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》

SIDEBOARD
2《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
1《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》
1《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
1《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
1《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
3《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》




5th Place
Name:Ohno Isao
Deck Name:


4《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
2《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》
3《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
2《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
1《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
1《沼/Swamp(KTK)》
3《山/Mountain(KTK)》

2《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》
4《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》
3《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury(FRF)》

3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar(DTK)》
4《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
2《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》

1《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》

SIDEBOARD
3《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
1《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
1《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》
1《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》




6th Place
Name:Nakashima Hajime
Deck Name:


10《山/Mountain(KTK)》
4《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》
1《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》

4《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen(M15)》
4《僧院の速槍/Monastery Swiftspear(KTK)》
3《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker(DTK)》
3《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep(ORI)》
1《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter(FRF)》

4《乱撃斬/Wild Slash(FRF)》
4《アタルカの命令/Atarka’s Command(DTK)》
4《ドラゴンの餌/Dragon Fodder(DTK)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》
4《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
1《強大化/Become Immense(KTK)》

SIDEBOARD
4《焙り焼き/Roast(DTK)》
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》
3《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
3《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
1《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter(FRF)》




7th Place
Name:Watanabe Yuusuke
Deck Name:サンガ隆盛


4《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《開拓地の野営地/Frontier Bivouac(KTK)》
3《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》
1《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
1《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《島/Island(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》

4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》

4《撤回のらせん/Retraction Helix(BNG)》
3《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
2《予期/Anticipate(DTK)》
2《テイガムの策謀/Taigam’s Scheming(KTK)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
1《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》

2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
1《贈賄者の財布/Briber’s Purse(KTK)》
1《群の祭壇/Altar of the Brood(KTK)》
4《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》

SIDEBOARD
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
3《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》
3《死霧の猛禽/Deathmist Raptor(DTK)》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《層雲の踊り手/Stratus Dancer(DTK)》
1《否認/Negate(M15)》
1《白鳥の歌/Swan Song(THS)》




8th Place
Name:Takeishi Kouji
Deck Name:


2《島/Island(KTK)》
2《沼/Swamp(KTK)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
4《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
3《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
3《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
1《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
2《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》
2《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》

3《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
3《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》
1《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death(FRF)》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》

2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3《衰滅/Languish(ORI)》
1《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
2《解消/Dissolve(THS)》
3《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm(KTK)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》

SIDEBOARD
2《否認/Negate(M15)》
1《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
3《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1《強迫/Duress(M14)》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》
1《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
2《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1《護法の宝珠/Orbs of Warding(ORI)》
1《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
1《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
1《部族養い/Feed the Clan(KTK)》


■大会告知■
今週末8/29(土)は立川ファミコンくん2号店にてプロツアー予備予選を開催します。
予約は既に締め切っており、当日枠はキャンセル待ちのみとなっております。
大会詳細はこちらをご覧下さい
http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/


■大会結果■

今週は13名様!
最近人数もまた安定してきて嬉しい限り!!
今週の全勝はコチラ!!

Player サトウケンジ

6《森/Forest(KTK)》
2《平地/Plains(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
3《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
3《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
3《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》

4《エルフの神秘家》
4《森の女人像》
3《爪鳴らしの神秘家》
3《クルフィックスの狩猟者》
3《世界を食らう者、ポルクラノス》
3《囁きの森の精霊》
1《巨森の予見者、ニッサ》
3《龍王ドロモカ》
3《龍王アタルカ》

2《勇敢な姿勢》
2《ドロモカの命令》

3《歓楽者ゼナゴス》
1《太陽の勇者、エルズペス》
1《英雄の導師、アジャニ》


Sideboard
2《引き裂く流弾》
2《焼き払い》
2《弧状の稲妻》
1《自然に返れ》
1《高木の巨人》
1《気高き獲物》
1《塵への回帰》
2《部族養い》
1《暴風》
2《ガイアの復讐者》




Player ハヤシショウタ

2《平地》
3《森》
4《吹きさらしの荒野》
4《砂草原の要塞》
3《静寂の神殿》
2《疾病の神殿》
1《ジャングルのうろ穴》
1《コイロスの洞窟》
4《ラノワールの荒原》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

4《搭載歩行機械》
4《羊毛鬣のライオン》
2《棲み家の防御者》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ》
4《包囲サイ》
1《狩猟の統率者、スーラク》
2《風番いのロック》

2《胆汁病》
2《英雄の破滅》
4《アブザンの魔除け》
4《ドロモカの命令》

2《真面目な訪問者、ソリン》


Sideboard
2《思考囲い》
2《強迫》
2《ニクス毛の雄羊》
2《異端の輝き》
2《悲劇的な傲慢》
2《太陽の勇者、エルズペス》
1《責め苦の伝令》
2《自然に帰れ》




そんな訳でナヤミッドレンジのサトウさんとアブザンアグロのハヤシさんが全勝でした!!

サトウさんのデッキはメインの土地とサイド数枚の変更と先週とあまり変わらない構成。
2週連続3-0と安定した結果!!

ハヤシさんのアブザンアグロは今のスタンダードと言ったら!の搭載歩行機械をフル投入したハンガーアブザン!
搭載歩行機械と相性の良いカードばかりのアブザンが使って弱い訳がないですねー

お二人とも全勝おめでとうございまーす!!
■大会告知■
今週末8/29(土)は立川ファミコンくん2号店にてプロツアー予備予選(スタンダード)を開催します。
予約は既に締め切っており、当日枠はキャンセル待ちのみとなっております。

===当日枠について===
当日枠は「入金締切日を過ぎてもご入金頂けなかった方」、「当日お時間までにご来場頂けなかった方」の枠となります。
ですので正確な当日枠数はお答えできませんがご入金頂けなかった方が2名様いらっしゃいますので少なくとも2名様は当日枠でご参加頂けます。

ご希望の方は11:40までにご来場下さい。
当日枠ご希望の方全員で抽選を行い、当選された方がご参加頂けます。
先着順ではございませんのでご注意下さい。

大会詳細はこちらをご覧下さい
http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/
満員御礼!!(あいさつ

今週末29日(土)開催のプロツアー予備予選は予約枠が全て埋まりました。
現在をもって予約枠の受付を締め切りとさせて頂きます。

■当日枠について
当日枠は「入金期日までにご入金頂けなかった方」、「当日お時間までにご来場頂けなかった方」の枠のみとなります。ご希望の方は11:40までにご来場下さい。
当日枠ご希望の方全員で抽選を行い、当選された方がご参加頂けます。
先着順ではございませんのでご注意下さい。

ご来場頂いてもご参加頂けない場合がございます。
ご了承の上ご来場下さいますようお願い申し上げます。

大会詳細はこちらをご覧下さい
http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/
今週末でっす!!

メールでの予約受付は26日(水)まで、入金締切は翌日27日(木)までとなっています。
なお店頭でのご予約は大会前日まで受付中です。
店頭、メールでのご予約共に代理受付可能です。それぞれ参加ご希望の方のお名前、DCI No、お電話番号をお伝え下さい。


■当日枠について
当日枠の希望者が定員を超えた場合は予約者の出欠確認が済み次第当日枠希望者全員で抽選を行います。先着順ではございません。
当日枠数については当DN、ツイッター等で追って告知致します。
#ちなみに今現在ご予約は49/64名です。

ご予約頂いた方は当日11:30までに会場までお越しください。
お時間までにお越しいただけない場合は当日枠として開放させて頂きます。


     プロツアー予備予選2016#2


日時
 8月29日(土)  受付11:00~11:30

会場
 立川ファミコンくん2号店

参加費
 2500円

定員
 64名

フォーマット
 スタンダード

大会形式
 参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦

賞品
 優勝者にはプロツアー地域予選への参加権利、
 またトップ16に残られた方には最新ブースターパック。

事前予約
 店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
 お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。

ヘッドジャッジ
 DCI公認Lv.2ジャッジ 青木 力 Chikara Aoki



■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「PPTQ予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます。

締め切りました!!

最終入金締切日は8/27(木)です。それ以降のご入金は確認が取れない場合がございます。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から3日経ちましても返信メールが確認出来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
■大会告知■

8/29(土)は立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選2016#2を開催します!
現在事前予約を店頭、メールにて受付中です。(お電話では受付出来ません!ご注意下さい)
詳細はこちら http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/


■大会結果■

WMCQ京都も間近ということもあってか今週も盛況の10名様のご参加!
今週末開催ですが、東京からの参加者はどのくらいいるんですかねぇ。

本日の全勝はコチラ!



Player サトウケンジ

6《森/Forest(KTK)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
2《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》

4《エルフの神秘家》
4《森の女人像》
3《爪鳴らしの神秘家》
4《クルフィックスの狩猟者》
3《世界を食らう者、ポルクラノス》
3《囁きの森の精霊》
1《巨森の予見者、ニッサ》
3《龍王ドロモカ》
2《龍王アタルカ》

2《勇敢な姿勢》
2《ドロモカの命令》

3《歓楽者ゼナゴス》
1《太陽の勇者、エルズペス》
1《英雄の導師、アジャニ》


1《悲劇的な傲慢》
2《引き裂く流弾》
2《焼き払い》
1《気高き獲物》
1《塵への回帰》
1《ドロモカの命令》
2《部族養い》
1《突風》
2《ガイアの復讐者》
2《大地の断裂》



サトウさんのナヤミッドレンジでした!!
龍王アタルカフル搭載では無くドロモカの方を多く取っているようです。
ハサミを意識した結果ですかね?!

サイドには最近評価が上がっている悲劇的な傲慢も採用されています。
マナクリたっぷりな構成でも強く使えるのか中々気になります!!


サトウさん全勝おめでとうございまーす!!
■大会告知■

8/29(土)は立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選2016#2を開催します!
現在事前予約を店頭、メールにて受付中です。(お電話では受付出来ません!ご注意下さい)
詳細はこちら http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/



■大会結果■

今週も盛況で11名さま!!WMCQも間近でみなさんスタン熱高めかな?
ちなみに先週も(確か)10名で開催されましたが全勝者の方に「リストあとで送ります!」って言ってくれた方からリスト貰えなかったのでリスト無しです!

今週は全勝者2名


Player ヤナガワユウキ

4《砂草原の城塞》
4《吹きさらしの荒野》
4《静寂の神殿》
3《疾病の神殿》
3《ラノワールの荒原》
2《コイロスの洞窟》
2《平地》
2《森》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

2《始まりの木の管理人》
4《羊毛鬣のライオン》
2《棲み家の防御者》
4《先頭に立つもの、アナフェンザ》
4《包囲サイ》
2《搭載歩行機械》
2《風番いのロック》

2《思考囲い》
1《究極の価格》
3《ドロモカの命令》
2《英雄の破滅》
3《アブザンの魔除け》
1《神聖なる月光》
1《城塞の包囲》
2《真面目な訪問者、ソリン》


Sideboard
2《強迫》
2《悲哀まみれ》
2《自傷疵》
2《アラシンの僧侶》
2《再利用の賢者》
2《胆汁病》
2《世界を目覚めさせる者、ニッサ》
1《悪性の疫病》




Player タチバナケンタロウ

4《砂草原の城塞》
4《疾病の神殿》
3《静寂の神殿》
4《ラノワールの荒原》
2《コイロスの洞窟》
2《吹きさらしの荒野》
1《平地》
3《森》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

4《サテュロスの道探し》
3《棲み家の防御者》
2《死霧の猛禽》
2《巨森の予見者、ニッサ》
4《クルフィックスの狩猟者》
1《エレボスのタイタン》
4《包囲サイ》

2《勇敢な姿勢》
2《胆汁病》
3《ドロモカの命令》
3《アブザンの魔除け》
2《英雄の破滅》
2《衰滅》

2《太陽の勇者、エルズペス》


4《前線の僧侶》
2《光り葉の選別者》
2《トーモッドの墓所》
2《自然に帰れ》
2《強迫》
1《ドロモカの命令》
1《衰滅》
1《エレボスのタイタン》



今週はヤナガワさんのアブザンアグロとタチバナさんのアブザンミッドレンジでした!!
形は違えどアブザン強い!!最近流行りのハサミデッキも《ドロモカの命令》で対処出来るし、イイ感じですねー。

お二人とも全勝おめでとうございます!
■大会告知■
8/29(土)は立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選2016#2を開催します!
現在事前予約を店頭、メールにて受付中です。(お電話では受付出来ません!ご注意下さい)
詳細はこちら http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/

■大会結果■
オリジン後2週目の木曜スタンダード!
プロツアー前でこれがトップメタだ!っていうデッキがまだ出来ていないので
皆さん多種多様なデッキで楽しそうです。
本日の全勝はコチラ!!


Player フジオカ ナオヤ

9《山》
1《森》
4《樹木茂る山麓》
4《血染めのぬかるみ》
3《マナの合流点》

4《鋳造所通りの住人》
4《ゴブリンの栄光追い》
4《ゴブリンの群衆追い》
4《ゴブリンの熟練扇動者》

4《ドラゴンの餌》
4《稲妻の一撃》
4《アタルカの命令》
4《軍族童の突発》
4《かき立てる炎》
1《強大化》

1《凱旋の間》
1《ウルドのオベリスク》


1《沼》
2《炙り焼き》
2《洗い流す砂》
3《思考囲い》
2《力による操縦》
1《スズメバチの巣》
2《ゴブリンの踵裂き》
2《前哨地の包囲》



フジオカさんの赤タッチ緑黒スライでした!!
やっぱり群衆追いと熟練扇動者のシナジーは強力ですね~。
使える期間が残り少ないのが残念なところ・・・

フジオカさん全勝おめでとうございます!!
■大会告知■
8/29(土)は立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選2016#2を開催します!
現在事前予約を店頭、メールにて受付中です(お電話では受付出来ません!ご注意下さい)。
詳細はこちら http://asitakara.diarynote.jp/201507231338291709/




■大会結果■

オリジンリリース後初の木曜大会でっす!
今週は10名さま!

新環境1発目の全勝者はコチラ!!


Player サトウ ケンジ

6《森/Forest(KTK)》
1《平地/Plains(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
2《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M15)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
3《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka(DTK)》
3《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka(DTK)》

3《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
4《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
2《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》


Sideboard
2《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《暴風/Windstorm(M14)》
3《大地の断裂/Seismic Rupture(DTK)》
2《スズメバチの巣/Hornet Nest(M15)》
2《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
2《気高き獲物/Noble Quarry(BNG)》
1《群衆の掟/Mob Rule(FRF)》




優勝はサトウさんのナヤランプでした!!
オリジンのカードは無し!!w
《巨森の予見者、ニッサ》も試されたようですが、目覚ましニッサの方がデッキにあっていたそうです。


全勝おめでとうございます!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索