モダンじゃないよ!!(挨拶)

8/22(土)からシーズンスタートのプロツアー予備予選2016#2の大会です!
今現在シーズンのモダンのPPTQとは別物ですのでご注意を。


     プロツアー予備予選2016#2


日時
 8月29日(土)  受付11:00~11:30

会場
 立川ファミコンくん2号店

参加費
 2500円

定員
 64名

フォーマット
 スタンダード

大会形式
 参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦

賞品
 優勝者にはプロツアー地域予選への参加権利、
 またトップ16に残られた方には最新ブースターパック。

事前予約
 店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
 お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。

ヘッドジャッジ
 DCI公認Lv.2ジャッジ 青木 力 Chikara Aoki



■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「PPTQ予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます。

締め切りました!

最終入金締切日は8/27(木)です。それ以降のご入金は確認が取れない場合がございます。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から3日経ちましても返信メールが確認出来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
2015/06/13(土)
立川ファミコンくん2号店 開催
Preliminary Pro Tour Qualifierは参加者64名、スイスドロー6回戦の後
トップ8シングルエリミネーション3回戦で行われました。

優勝はティムールデルバーを使用されましたサカイノ ユウタさんでした!!
プロツアー予選でも是非頑張って下さい!


優勝者、準優勝者のリストを掲載します。
Top8のデッキリストは後日Garden City Conventionにて掲載予定です。
http://gccmtg.jp/


1st Place
Name:Sakaino Yuta
Deck Name:


2《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
1《繁殖池/Breeding Pool(DIS)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
1《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》
3《島/Island(KTK)》
1《森/Forest(KTK)》

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills(KTK)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
3《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
4《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
3《マナ漏出/Mana Leak(STH)》
1《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
4《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(BOK)》

2《好奇心/Curiosity(EXO)》

SIDEBOARD

1《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
1《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《血染めの月/Blood Moon(9ED)》
1《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》
1《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》




2nd Place
Name:Hasegawa Astushi
Deck Name:


4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
3《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
2《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
1《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》
3《平地/Plains(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》

1《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
3《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》

4《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
4《苦花/Bitterblossom(MOR)》
3《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》

SIDEBOARD

2《強迫/Duress(M14)》
2《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion(5DN)》
2《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
3《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》


今週末6/13(土)、立川ファミコンくん2号店開催のプロツアー予備予選について
多数の方にご予約頂きましてありがとうございます。


期日までにご入金頂けなかった方、キャンセルの方が計11名いらっしゃいましたので
現在の当日枠は11名とさせていただきます。
※店頭での受付は本日まで受付しておりますので実際の枠数は前後する場合がございます。
当日、お時間までにお越し頂けなかった方の枠は当日枠として解放致します。ご了承下さい。
当日枠数を超える参加希望者がいらっしゃった場合は当日枠参加希望者全体で抽選とさせて頂きます。
先着順ではございませんのでご注意下さい。

※当日大会開催中にご来場頂ければ参加費は返金致します。



他に何か疑問点ございましたら当記事コメントにて受付致します。
今週末に迫ってきましたので改めて告知。

現在事前予約好評受付中です。
まだ枠はございますので参加ご希望の方はお早目にご予約下さい。
※ご予約の際は必ず下記メールアドレスへお願いします。
お店へのお電話、メール等からでは受付できません。ご注意下さい。

また受付締切は6/10(水)、入金締切が6/11(木)となっております。
入金締切を過ぎてしまうと入金が確認出来ず、ご参加頂けない場合がございます。

当日受付は、11:40分の時点で当日枠数を確定し、参加ご希望の方々で抽選の上、ご参加頂きます。先着順ではございません。

ご予約頂きました方は11:30までに会場までお越し下さい。
お時間を過ぎてしまうとキャンセル扱いとなってしまう場合がございます。ご了承ください。
当日受付をご希望の方は11:40頃までにお越し下さい。


     
     プロツアー2016#1予備予選


日時       6月13日(土) 受付11:00~11:30
会場       立川ファミコンくん2号店
参加費      2500円
定員       64名
フォーマット   モダン
大会形式    参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品       優勝者の方にはプロツアー2015#1予選の参加権利
          また上位の方にブースターパック。
事前予約    あり。店頭またはメールにて受付中。前金制です。
          お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
          64名全て予約枠とさせて頂きます。当日受付枠はかなり少ないと思われますので参加ご希望の方は是非ご予約下さい。

ヘッドジャッジ DCI公認Lv.2ジャッジ 大竹 賢明




■予約方法
店頭またはメールで承ります。お店へのお電話では対応出来ません。
ご予約に際し前金で参加費2500円を頂きます。
メール予約は受付締切ました!
メールでのご予約は sai199orz@hotmail.co.jp 宛に「PPTQ予約受付」というタイトルで本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます


メールでの予約受付締切を6/10(水)とさせて頂きます。入金締切は受付締切日の翌日です。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から2日経ちましても返信の返信メールが来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご不明な点ございましたらお気軽に当記事のコメント欄またはメールにてお問い合わせ下さい。
ご参加お待ちしております。
■大会告知■
6/13(土)に立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選をモダンで開催します!!
現在事前予約受付中です。
多数の方のご参加を見込んでおりますので参加ご希望の方は是非ご予約下さい。
詳細&ご予約はコチラ http://asitakara.diarynote.jp/201504301201203303/


■大会レポ■
今回はジャッジ参加!!
前々から興味はあったけどなかなかプレイヤーとしてのモチべも高くてジャッジ参加は見送ってたけど今回は練習もあんまり出来そうに無いし・・・ってことでジャッジ参加!


金曜は8人構築担当。
モダマスのパックがゲットできるイベントというだけあって大盛況でした。
序盤張り切り過ぎて開始1時間くらいで声かれたw

土曜は本戦のお手伝い。序盤はやること完全に把握できなくてオロオロ・・・
後半は色々やってました!(アバウト

日曜はプレイヤー参加。
レガシーに参加、4連勝してスニークに負けてドロップ!
そのあとはトレードやら8構やらいっぱい遊びました!


次回のGPはプレイヤー参加かジャッジ参加かはまだ未定ですがマジックとの関わり方が増えたのは収穫でした!
スリップ提出場所付近が主な活動場所だったので久しぶりに会う知り合いとかとも話せて良かった!


あ、今週の木曜大会はキャリーオーバー発生中です!是非ご参加下さいませ。
■大会告知
6/13(土)に立川ファミコンくん2号店でプロツアー予備予選をモダンで開催します!!
現在事前予約受付中です。
多数の方のご参加を見込んでおりますので参加ご希望の方は是非ご予約下さい。
詳細&ご予約はコチラ http://asitakara.diarynote.jp/201504301201203303/

■大会結果
久しぶりの公認戦!今週は9名様!
優勝はコチラ


Player KNK
赤緑ドラゴン

エルフの神秘家4
爪鳴らしの神秘家4
荒野の後継者4
加護のサテュロス4
ゴブリンの熟練扇動者4
狩猟の統率者、スーラク3
雷破の執政4
嵐の息吹のドラゴン4
火口の爪3
龍詞の咆哮3
森6
山6
樹木茂る山麓4
奔放の神殿4
マナの合流点2
精霊龍の安息地1

乱撃斬2
焙り焼き3
破壊的な享楽3
歓楽者ゼナゴス3
前哨地の包囲2
垂直落下2

http://pardicfirecat.diarynote.jp/201505142329219355/


KNKさんの赤緑ドラゴンでした!!
コントロールデッキ多数の中優勝!全勝おめでとうございます。
立川ファミコンくん2号店開催
Grand Prix Chiba Trialは参加者19名
スイスドロー5回戦の後、トップ8によるシングルエリミネーションで行われました。

優勝はマルドゥドラゴンを使用されましたマツヤ レイさんでした!
おめでとうございます!GP本選も是非頑張って下さい!

優勝者、準優勝者のリストを掲載します。
Top8のデッキリストは後日掲載予定です。
Garden City Convention内にて掲載致しました。
http://gccmtg.jp/grand-prix-chiba-trial-at-famikonkun-2nd-result-2



1st Place
Name:Matsuya Rei
Deck Name:マルドゥドラゴン

2《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
3《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
1《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
4《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
2《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
1《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》
3《山/Mountain(KTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》

4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
2《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury(FRF)》

3《乱撃斬/Wild Slash(FRF)》
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar(DTK)》
4《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
3《マルドゥの魔除け/Mardu Charm(KTK)》
1《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》

2《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

SIDEBOARD

3《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2《骨読み/Read the Bones(THS)》
1《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》
1《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
2《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》
2《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》




2nd Place
Name:Abe Michio
Deck Name:タチバナケンタロウ

4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
3《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
4《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》
2《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
2《山/Mountain(KTK)》
2《沼/Swamp(KTK)》

3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
3《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《マルドゥの魔除け/Mardu Charm(KTK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
2《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》

4《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》
2《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》
2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

SIDEBOARD

4《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
2《強迫/Duress(M14)》
4《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》
1《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》




     グランプリ千葉トライアル


日時      5月9日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     1000円
定員      64名
フォーマット  スタンダード
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には5月30、31日に開催されるGP千葉の不戦勝2勝、
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。



■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「GPT予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
締め切りました!


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
他の大会もあるでよ(告知)

■5/9(土) グランプリ千葉トライアル スタンダード
詳細 http://asitakara.diarynote.jp/201504301201177085/

■6/13(土) プロツアー予備予選 モダン
詳細 http://asitakara.diarynote.jp/201504301201203303/



     モダンマスターズ2015争奪禁止解除レガシー


日時      5月2日  受付11:30~12:00
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     2000円
定員      先着64名
フォーマット  禁止解除レガシー
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者の方にモダンマスターズ2015を1Box。
         お渡しは発売後の6月上旬となります。
事前予約   無し。当日先着順となります。



※カジュアルフォーマットなので非公認です。
主催、運営はぽまさんです。大会の詳細もこちらでご確認下さい。
http://mogemoge.diarynote.jp/201504112244326874/


未開のフォーマットってことでどんなデッキが勝つのか楽しみです!!
禁止を喰らって死滅していたコンボデッキが活躍する気もするし、
《精神的つまづき》、《露天鉱床》を得たヴィンテージでもトップメタのデルバーデッキが勝つ気もするし、《ネクロポーテンス》、《ヨーグモスの意志》、《Demonic Tutor》なんかの黒い禁止カード使いたい気もするし...

GP千葉のサイドイベント(禁止解除レガシー)に参加予定の方は環境把握の為にも是非ご参加くださいませー♪

     プロツアー予備予選


日時      6月13日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     2500円
定員      64名
フォーマット  モダン
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者にはプロツアー地域予選への参加権利、
         またトップ16に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。

ヘッドジャッジ DCI公認Lv.2ジャッジ 大竹 賢明 Masaaki Ohtake




■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「PPTQ予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます。

最終入金締切日は6/11(木)です。それ以降のご入金は確認が取れない場合がございます。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から3日経ちましても返信メールが確認出来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。

     グランプリ千葉トライアル


日時      5月9日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     1000円
定員      64名
フォーマット  スタンダード
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には5月30、31日に開催されるGP千葉の不戦勝2勝、
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。



■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。
お店へのお電話では受け付けておりません。ご注意下さい。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「GPT予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます。

最終入金締切日は5/7(木)です。それ以降のご入金は確認が取れない場合がございます。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から3日経ちましても返信メールが確認出来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
サトPinさんの方でもやってますがたまには自分も告知しようってことで
一部イベントだけですが告知しまーす。


■5/2 モダンマスターズ2015争奪禁止解除レガシー


     モダンマスターズ2015争奪禁止解除レガシー


日時      5月2日  受付11:30~12:00
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     2000円
定員      先着64名
フォーマット  禁止解除レガシー
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者の方にモダンマスターズ2015を1Box。
         お渡しは発売後の6月上旬となります。
事前予約   無し。当日先着順となります。



※カジュアルフォーマットなので非公認です。
主催、運営はぽまさんです。大会の詳細もこちらでご確認下さい。
http://mogemoge.diarynote.jp/201504112244326874/


■5/9 グランプリ千葉トライアル スタンダード


     グランプリ千葉トライアル


日時      5月9日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     1000円
定員      先着64名
フォーマット  スタンダード
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には5月30、31日に開催されるGP千葉の不戦勝2勝、
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。



GPT千葉、5月の部です。
前回は参加者19名と少なめだったので不戦勝が欲しい方は狙い目かも?


■5/23 発売記念モダンマスターズ2015ドラフト


     モダンマスターズ2015ドラフト


日時      5月23日  受付13:00締切
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     5000円
定員      先着16名
フォーマット  モダンマスターズ2015ドラフト
大会形式   スイスラウンド3回戦 取り切り制ドラフト
賞品      上位の方にモダンマスターズ2015ブースターパック
事前予約   店頭にて受付中。前金制です。



モダマス2015発売ということでせっかくなんでドラフトやりましょう!
最大2卓までなのでお早目にご予約を!


■6/13 プロツアー予備予選 モダン


     プロツアー予備予選


日時       6月13日  受付11:00~11:30
会場       立川ファミコンくん2号店
参加費      2500円
定員       先着64名
フォーマット   モダン
大会形式    参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品       優勝者の方にはプロツアー地域予選への参加権利、
          また上位の方にはブースターパック。
事前予約    あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
          お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
          64名全て予約枠とさせて頂きます。
          当日受付枠はかなり少ないと思われますので参加ご希望の方は是非ご予約下さい。

ヘッドジャッジ DCI公認Lv.2ジャッジ 大竹 賢明 Masaaki Ohtake



※※プロツアーミルウォーキー予備予選ではありません。次のシーズン(名称未発表?)です。※※
この日のPPTQは関東だと(今のところ)2号店だけ!!
多分予約必須・・・?



その他平日大会、1Box争奪大会などはこちらでチェック!
http://www.laughandbefat-mts.com/taikai.html


■事前予約について
グランプリトライアル、プロツアー予備予選において事前予約を行っております。
ご予約は店頭またはメールにて受け付けております。

メールでのご予約の際は sai199orz@hotmail.co.jp 宛てに「PPTQ予約受付」または「GPT予約受付」という件名で本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
確認出来次第、前金振込先の口座を添付した返信メールをお送りします。
入金がこちらの返信メールより1週間、または入金締切日になりましても確認出来ない場合はキャンセルとさせて頂きます。

※※@hotmail.co.jpからのメールを受信出来るよう設定しておいて下さい。※※
予約申込から3日経ちましても返信メールが確認出来ない場合は当DN宛にコメントを残して頂ければ対応致します。


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
【大会レポ】GP京都
行ってきた!!

デッキは青赤オムニテル。



Lands 19
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
3《Volcanic Island(3ED)》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》
1《裏切り者の都/City of Traitors(EXO)》
3《島/Island(KTK)》

Creatures 2
2《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》

Spells 39
4《渦まく知識/Brainstorm(CNS)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4《定業/Preordain(M11)》
3《思案/Ponder(M12)》
3《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
2《火+氷/Fire+Ice(APC)》
4《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
2《狡猾な願い/Cunning Wish(JUD)》
2《直観/Intuition(TMP)》
4《Force of Will(ALL)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
3《全知/Omniscience(M13)》


Sideboard 15
1《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》
2《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMD)》
1《火想者の予見/Firemind’s Foresight(RTR)》
1《蟻の解き放ち/Release the Ants(MOR)》
1《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
1《電謀/Electrickery(RTR)》
1《有毒の蘇生/Noxious Revival(NPH)》
1《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》




前々から調整してた青赤オムニ。

BUGデルバーのようなハンデス+カウンターを搭載した早いデッキにはコンボを諦め青赤コントロールとして動く事を意識しました。
その為メインから折衷案として《火+氷》なんかも採用。こいつは細かいクロックをさばいてくれるのはモチロン、
カナスレなどが1マナで《狼狽の嵐》構えてエンドしてきたところに土地を寝かしたりも出来て結構優秀。
2マナなので《火想者の予見》でも持ってこれるよ!


全体的に納得のいく構成になったけど結果は・・・

Round 1 ○ーー Bye
Round 2 ○○ー Uw Omni Tell@とよさん
Round 3 ○○ー Rwg Burn
Round 4 ○○ー BUG Delver
Round 5 ×○× Ur Omni@やまけんさん
Round 6 ○○ー UWr Miracle
Round 7 ××ー BUGr Delver
Round 8 ××ー Canadian Threshold


5-3ドロップ。

負け試合ハイライト
5-1 ギタ調で見られて仕掛けられ負け
5-3 1マリで土地2で止まる。相手母聖樹セットで次のターン仕掛けてくるであろうところのラストドロー、青いカードでも土地でもいい場面で紅蓮破引いて負け。1マリの重みを感じた。
7-1 ダブマリでいいとこなく。
7-2 相手死儀礼4枚引く。こっちヤンパイ着地したあと不毛で土地削られ土地2枚ストップ&Dig4枚引いてトークン満足に出せず土地も引けずディスカードで死儀礼の弾毎ターン補填して除去りきれなかった死儀礼2体に20点全部削られて負け。流石に流石にwwww
8-1 ダブマリでいいとこなく。
8-2 3、4t目にそれぞれヤンパイ設置、相手のデルバーは叩き落として相手はタルモのみ、あとは固めて勝ちやろー!とか思ってたらその後のドローDigDigDig土地土地土地でトークン出せずヤンパイチャンプブロックに回って負け。さっすがに流石にwwwww


といった感じでした!!
今回はデッキに結構自信があったのでこの引き弱は残念でした。
序盤にヤンパイ設置して除去られずに5t以上生き残って負けるレアケースを1日2回・・・


反省としては火力の枚数がちょい足らなく感じたので稲妻をもう1枚サイドに取りたいなー、ってのと
死儀礼を単体で乗り越えられないのはやっぱりきついので《僧院の導師》の方が優れているのかなー、とも考えなおしたり(一応自分の脳内では以前ヤンパイに軍配が上がったのですが再考の余地はあるなーという感じ)。
殴打頭蓋がBUG、RUG、URに対してフィニッシャーになれるので採用したけどクローサの掌握のような置物除去に引っかかってしまうことを考えると白タッチして悪斬を採用するべきかなー、とも思いました。
けど紅蓮破強いんだよなぁ・・・ぐぬぬ。


そんな感じで自分のGP本選は終了。
2日目は適当にフラフラしてました!京都駅前の牛かつ屋さんがめちゃんこうまかった事しか覚えてないです!!




おみやげも用意したので今週のファミコンくん2号店木曜大会是非参加してくださいませー
2015/4/11(土) 立川ファミコンくん2号店開催

Grand Prix Chiba Trialは参加者19名、
スイスドロー5回戦とトップ8によるシングルエリミネーションで行われました。

優勝はラクドスアグロを使用されましたマツバラシンゴさんでした!
おめでとうございます!グランプリ本選も是非頑張ってください。


優勝者、準優勝者のリストを掲載します。
Top8のデッキリストはGarden City Convention公式サイトにて掲載中です。
http://gccmtg.jp/


1st Place
Name:Matsubara Shingo
Deck Name:ラクドスアグロ

6《沼/Swamp(KTK)》
4《山/Mountain(KTK)》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
3《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》

4《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》
2《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker(DTK)》
2《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King(THS)》
4《血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager(DTK)》
4《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
4《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
2《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》

SIDEBOARD
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
3《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
2《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》
2《弧状の稲妻/Arc Lightning(KTK)》
2《焙り焼き/Roast(DTK)》
1《沼/Swamp(KTK)》




2nd Place
Name:Kubo Hirotaka
Deck Name:

2《平地/Plains(KTK)》
2《島/Island(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
4《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
3《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
3《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
3《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》

4《層雲の踊り手/Stratus Dancer(DTK)》
4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent(DTK)》
1《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

3《乱撃斬/Wild Slash(FRF)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
1《双雷弾/Twin Bolt(DTK)》
3《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
2《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
2《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

SIDEBOARD
1《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1《氷固め/Encase in Ice(DTK)》
1《復仇/Reprisal(JOU)》
1《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
2《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》
3《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1《消去/Erase(KTK)》
1《否認/Negate(M15)》
3《大地の断裂/Seismic Rupture(DTK)》
1《双雷弾/Twin Bolt(DTK)》


GP京都も近いですがスタンもやりましょ!!
というわけで今週末はGPT@立川ファミコンくん2号店です。
メールでの事前予約はただいまをもって締切とさせて頂きます。
店頭でのご予約は前日4/10(金)まで受付中です。

現状だと当日枠は十分にございますので予約無しで当日来場されてもご参加頂けるかと思います。
定員オーバーしてしまった場合は当日予約者全員で抽選を行います。先着順ではございません。

大会参加者の皆様は11:30までのご来場を宜しくお願い致します。



大会詳細コピペ


     グランプリ千葉トライアル


日時      4月11日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     1000円
定員      64名
フォーマット  スタンダード
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には5月30、31日に開催されるGP千葉の不戦勝2勝、
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。



■予約方法
店頭またはメールで承ります。お店へのお電話では対応出来ません。

メールでのご予約は sai199orz@hotmail.co.jp 宛に「GPT予約受付」というタイトルで本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。
メール予約は締め切りました。



■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
次は千葉!!
本戦はモダマス2リミテッドですが発売前でそんなもん無いのでスタンです!!


     グランプリ千葉トライアル


日時      4月11日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     1000円
定員      64名
フォーマット  スタンダード
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には5月30、31日に開催されるGP千葉の不戦勝2勝、
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。



■予約方法
店頭またはメールで承ります。お店へのお電話では対応出来ません。

メールでのご予約は sai199orz@hotmail.co.jp 宛に「GPT予約受付」というタイトルで本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。



■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
行ってきた!
お寝坊さんに優しいうえに勝てばデュアルランド!こういうイベント大好きです!!

デッキはオムニor赤青デルバーで悩む → もう全部入れよう!
って訳で赤青オムニデルバー!


Lands 19
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《Volcanic Island》
5《島/Island(KTK)》
1《山/Mountain(KTK)》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein(MIR)》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CHK)》

Creatures 2
2《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》

Spells 39
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《定業/Preordain(M11)》
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
2《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
4《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
3《狡猾な願い/Cunning Wish(JUD)》
4《Force of Will(ALL)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
4《全知/Omniscience(M13)》


Sideboard 15
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》

2《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
1《拭い捨て/Wipe Away(TSP)》
1《火想者の予見/Firemind’s Foresight(RTR)》
1《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》
1《蟻の解き放ち/Release the Ants(MOR)》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》




赤青デルバー回したくなったらサイドからデルバー!
オムオムしたくなったらオムニ!!

稲妻入れたかったけど枠が・・・
もういっそデッキ70枚くらいにしてホントに全部メインから入れようか悩んだけど最後の理性が働いてそれは回避。

38名くらいの6回戦・・・のはずが階段崩れで5回戦終了。

Round1 ×○○ Canadian Threshold
Round2 ○○ 4Color Ninja
Round3 ○○ Enchantress
Round4 ×○× BUG Delver
Round5 ○○ Affinity


4-1。2500円分商品券ゲット!

負け試合ハイライト

R1-1 ギタ調で覗いて相手ハンドマングース、ブレスト、不明1枚でこちらハンドカウンターありで仕掛けたらブレストでFowカウンター2セット引かれて負け。
R4-1 Delver2体いる盤面で両方に紅蓮破打っちゃって負け。ハンドにFow2枚(青いカードは不足)あるのわかってたから少なくとも1枚は抱えてないと勝ち目なかった。Fow誘いたかったってのもあるけどこっちマナ余裕あったし抱えてた方が確実だった。ミス。
R4-3 Volcanic Island1枚、ギタ調、キャントリップたくさん、オムニみたいなハンドでkpして上15枚くらいに1枚も土地が無く、もたついて負け。マリガンだったか怪しい


GP京都までにあと1、2回はGPTレベルの大会出ておきたいなぁー
2015/3/14(土) 立川ファミコンくん2号店開催

Grand Prix Kyoto Trialは参加者51名、
スイスドロー6回戦とトップ8によるシングルエリミネーションで行われました。

優勝は青黒オムニテルを使用されましたナカオモトヒコさんでした!
おめでとうございます!グランプリ本選も是非頑張ってください。


優勝者、準優勝者のリストを掲載します。
Top8のデッキリストは後日Garden City Convention公式サイトにて掲載予定です。
http://gccmtg.jp/


1st Place
Name : Nakao Motohiko
Deck Name : UB-Omnitell


3《Underground Sea(3ED)》
6《島/Island(KTK)》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CHK)》
2《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》

1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
1《グリセルブランド/Griselbrand(AVR)》

4《思案/Ponder(M12)》
4《渦まく知識/Brainstorm(CNS)》
4《定業/Preordain(M11)》
2《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《衝動/Impulse(VIS)》
3《狡猾な願い/Cunning Wish(JUD)》
4《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
4《Force of Will(ALL)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
4《全知/Omniscience(M13)》

SIDEBOARD
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
2《悪意の大梟/Baleful Strix(C13)》
1《虐殺/Massacre(NEM)》
1《強迫/Duress(M14)》
1《毒の濁流/Toxic Deluge(C13)》
1《拭い捨て/Wipe Away(TSP)》
1《蟻の解き放ち/Release the Ants(MOR)》
1《計略縛り/Trickbind(TSP)》
1《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》
1《有毒の蘇生/Noxious Revival(NPH)》
1《火想者の予見/Firemind’s Foresight(RTR)》
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMA)》



2nd Place
Name : Kawakita Shirou
Deck Name : 親和???


2《平地/Plains(KTK)》
3《島/Island(KTK)》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
1《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
3《Volcanic Island(3ED)》
3《Tundra(3ED)》
1《Karakas(LEG)》

1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》

4《渦まく知識/Brainstorm(CNS)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(_BR)》
2《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
2《対抗呪文/Counterspell(ICE)》
1《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
1《議会の採決/Council’s Judgment(CNS)》
1《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《Force of Will(ALL)》
3《終末/Terminus(AVR)》
3《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
3《相殺/Counterbalance(CSP)》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》

SIDEBOARD
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMA)》
1《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
1《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest(C14)》
1《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
1《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
2《僧院の導師/Monastery Mentor(FRF)》


■大会告知■

今週末3/14(土)はグランプリ京都トライアルを開催!!


当日受付は、11:40分の時点で当日枠を確定し
参加ご希望の方々で抽選の上、ご参加頂きます。先着順ではございません
当日ご来場頂きましてもご参加頂けない場合がございます。ご了承下さい。
※当日枠多数ございますので恐らく心配要らないかとは思いますが念の為。

既にご予約頂いている方は11:30までにご来場ください。
お時間を過ぎてしまいますとキャンセル扱いとなる場合がございます。ご了承下さい。




     グランプリ京都トライアル


日時      3月14日  受付11:00~11:30
会場      立川ファミコンくん2号店
参加費     2000円
定員      64名
フォーマット  レガシー
大会形式   参加人数に対応したスイスラウンドの後、シングルエリミ3回戦
賞品      優勝者には4月18、19日に開催されるGP京都の不戦勝2勝、
         また、副賞として東京-京都間の新幹線往復チケット。
         またトップ8に残られた方には最新ブースターパック。
事前予約   あり。店頭またはメールにて受け付けます。前金制です。
         お店へのお電話では予約は出来ませんのでご注意ください。
         
円滑な大会運営を目指す為、参加予定の方は出来るだけ事前予約をして頂けると有難いです。



■予約方法
店頭またはメールで承ります。お店へのお電話では対応出来ません。

メールでのご予約は sai199orz@hotmail.co.jp 宛に「GPT予約受付」というタイトルで本文にお名前(カタカナ)、DCI No、電話番号をご記入ください。

締め切りました!


■注意点
会場内食事が禁止となっております(ウィダーインゼリーのような物は可)。
また営業時間の関係上お昼休みの方が取れませんので参加される方は早めの昼食を摂られてから参加される事をオススメします。


何かご質問等ありましたら当記事のコメントで対応致します。
ご参加お待ちしております。
2015/3/7(土)
立川ファミコンくん2号店開催
プロツアーミルウォーキー予備予選は参加者62名、
スイスドロー6回戦とTop8によるシングルエリミネーション3回戦で行われました。

優勝はアブザンミッドレンジを使用されました、オウ カイトさんです。
優勝おめでとうございます!地域予選も是非頑張ってください!

優勝者、準優勝者のリストを掲載します。
Top8のデッキリストは後日Garden City Conventionにて掲載予定です。
http://gccmtg.jp/




1st Place
Name:Ou Kaito
Deck Name:


4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
2《平地/Plains(ONS)》
2《森/Forest(P02)》

4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
2《骨読み/Read the Bones(THS)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》

3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》

SIDEBOARD

1《消去/Erase(KTK)》
3《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
4《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
2《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2《対立の終結/End Hostilities(KTK)》
1《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》



2nd Place
Name:Hayashi Takatomo
Deck Name:クソデッキ


1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
1《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(KTK)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
2《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(FRF)》
1《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》
5《沼/Swamp(MIR)》
5《島/Island(P02)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》

1《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》

4《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》
1《否認/Negate(M15)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《解消/Dissolve(THS)》
1《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
2《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》
3《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》
4《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》

1《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》
2《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
2《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》

SIDEBOARD

2《否認/Negate(M15)》
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《研磨時計/Grindclock(M15)》
3《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》
1《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》
1《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
1《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》


1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索