今日はホントは予定あって一日拘束予定だったのが急遽無くなりFc2へ。

デッキ持ってきてなかったので見学かなー、とか思ってたらneedlessさんが魚貸していただけたので参戦。


R1 ○ caw-blade@KIIさん
R2 × 親和@舞妓先生
R3 × 白黒@Naoさん
R4 × エルフ


ぐにゃあああ

1-3あっぱい。やっぱ俺にはチメリカしかないらしい。




そんな訳でNPH後のチメリカを考えてみた。


ぼくのかんがえたさいきょうでっき

Lands 19
4《Underground Sea》
3《Bayou》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《不毛の大地/Wasteland》

Creatures 9
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《墓忍び/Tombstalker》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

Spells 32
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《Hymn to Tourach》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
3《殺し/Snuff Out》
2《四肢切断/Dismember》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》


Sideboard 15
3《根絶/Extirpate》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《燻し/Smother》



メインの変更は目くらまし4、殺し1→精神的つまづき3、2四肢切断。
まだ目くらまし全抜きには疑問(入れるとしたら4だけど)なので保留。
四肢切断は今までDeed以外では対処出来なかった《闇の腹心》、《墓忍び》などに効くので採用。
とは言っても4payしてもマナかかるというのは結構きついのでこの枚数。
つまづきはもうちょい減らしてもいいかもなー。単除去増やしたので1マナ生物カウンターというよりソープロ弾く役割のが多そうなので中盤以降に引ければ良いし。
ここら辺はもうちょい回して調整してみます。

サイドの変更は燻し1、Deed1→漸増爆弾2。
新環境になり確実に増えるであろうマーフォークに効く追加の全体除去としての採用。
その他にZooの1マナ域生物を牽制しながら2マナ生物もプレイさせ辛くしてその間にハンデスやら体勢整えたりと割とデッキに合ってるカード。
あとすにーくしょー相手に月壊せたりもするw
まあ基本は生物除去です。



明日暇っぽいのでどっか大会行きたいがどこがあるんや!
スタンorレガシーでどっか行く予定(適当w)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索